
No.3
- 回答日時:
Webブラウザでホームページを開くとき、そのページにコンポーネントやスクリプトがあると、Webブラウザはそれらを実行します。
その際には、コマンドプロンプト(DOS画面)が表示されるのですが、通常は早すぎて見えません。何らかの原因でパソコンの処理速度が低下していると、その処理も重くなり、一瞬とはいえDOS画面が見えることがあります。まれに、Webブラウザやそのプラグインなどの脆弱性を悪用して不正なプログラムが実行されることもありますが、質問者の方のケースではウイルスチェックで問題なかったとのことですから、正規のものが実行されたと思われます。念のために、常に最新の状態を保てる「ノートン セキュリティ オンライン デラックス 月額版」のような、総合セキュリティ対策機能を搭載する月額サービスを利用すると良いでしょう。
・OCN提供「ノートン セキュリティ オンライン デラックス/プレミアム」
http://www.ntt.com/personal/services/option/secu …
No.1
- 回答日時:
>瞬だけdos画面が立ち上がって消えます。
それがdos画面だと判断した根拠を補足願います。
Chromeなら、処理が遅れているときにblockされるポップアップウインドウは真っ白だったり真っ黒だったりしますし、一瞬ならdos画面(command.com?) なのかコマンドプロンプト(cmd.exe)なのかもわからないのではないかと思うのですが。
この回答への補足
コマンドプロンプトとDOS画面が違うことすら知りませんでした。単純に黒い画面が立ち上がって消えるのを見ただけです。以前にコマンドプロンプトの画面からPINGの操作をしたことがあるので、それと似ている画面でした。したがってコマンドプロンプトの可能性が高いと思います。知識不足ですみません
補足日時:2015/01/10 11:05お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 PS5で電源をつけたときに一瞬画面が消えて音も消えました。 すぐに画面がついたのであまり問題はないと 1 2022/05/13 21:24
- その他(ソフトウェア) F-BASICで計算中の実行が中途で勝手に止まり、大変困っています。 2 2023/03/02 16:15
- モニター・ディスプレイ ノートpcからHDMIを使ってモニターに拡張しています。最近になって画面が切り替わる際に一瞬モニター 7 2023/01/13 18:47
- Windows 10 mbr(マスタブートレコード)を修復したい 2 2022/07/21 21:16
- Android カスタムOSでgoogleplayゲームを使う方法を教えてください 1 2022/07/22 04:28
- ノートパソコン ノートパソコンのバッテリー 13 2023/05/12 15:45
- ハッキング・フィッシング詐欺 サポート詐欺にまんまと引っ掛かってしまいました。 振り込んでしまったお金は学習したと思えば諦めも付き 3 2022/07/26 21:41
- Windows 10 システム修復ディスクで立ち上がらない 5 2022/10/06 13:05
- Windows 10 ノートPCの「アップデートナビ」画面について 1 2023/07/04 21:27
- Windows 95・98 スタートボタンを押した時の画面コピー 4 2022/08/31 23:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessの画面更新を一時的に停...
-
VBAでこれってどういう意味でし...
-
エクセルVBAで画面の大きさを取...
-
Google Chromeのホーム画面につ...
-
buttonタグの長さを揃えたい
-
getParameterで値が取得できず...
-
今更、VBAでRPA、キーボード操...
-
VBAで一時中断したプログラムの...
-
asp.NET初心者です。「 ’Contex...
-
JSPでポップアップウィンド...
-
戻ると、記入フォームの内容が...
-
コールバックって何?
-
exeファイルのセキュリティ強度...
-
ASP.NETで作成されたログインペ...
-
CSSで条件によってボタンの文字...
-
複数選択のListBoxでClickイベ...
-
複数のウィンドウで違う内容を...
-
Fancyboxのiframe内に閉じるボタン
-
コネクション・セッション・ト...
-
ボタンをクリックした時に、入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessの画面更新を一時的に停...
-
エクセルVBAで画面の大きさを取...
-
VBAで特定のテキストボックスを...
-
dos画面が一瞬立ち上がる
-
telnetで表示される内容...
-
このサイトの登録画面に直接入...
-
VBAでこれってどういう意味でし...
-
Aceessのステータスバー...
-
変な広告が消えない
-
間違えてアダルトサイトをクリ...
-
プレビュー画面にツールバーを...
-
Media Player のスクリーンショ...
-
ウイルスですか?
-
トレンドマイクロの公式ページ...
-
楽天市場の商品検索画面の表示...
-
ログイン画面の作成
-
iPhoneの着信画面を画面全体に...
-
コマンドプロンプトの×ボタン押...
-
お礼の仕方について
-
ハーボットが設置できない?
おすすめ情報