
No.5
- 回答日時:
昨年家族で海外旅行に行った際にはコンデジとミラーレスE-PL3と
ミラーレスE-M1を持ってゆきました。EOS40Dはお留守番です。
メインがオリンパスフラッグシップ機E-M1で、バックアップとして
同じレンズの使えるE-PL3、なんでも対応できる高倍率ズームの
コンデジの組み合わせでした。
レンズは、E-M1・E-PL3とも標準ズームとし、おまけとして、
40-150の望遠ズーム、9-18の広角ズームを各1本です。
バッテリーはE-M1用に予備2本E-PL3とコンデジには予備1本という
組み合わせです。充電器が3つになってしまって・・・カメラ以外にも
スマホの分もいるし・・・・
ホテルの部屋のコンセント数には限りがあるので、分岐ソケット
忘れないように・・・

No.4
- 回答日時:
どちらも持っていますが、旅行にはどちらも持っていきません。
コンパクトタイプのデジカメだけです。
具体的にはキヤノンの「PowershotG11」。
仕事を兼ねる取材旅行でも最近はそれ1台だけの場合が多いです。
丁寧に撮れば雑誌の1ページくらいだったら充分通用しますから。
当然ですが交換レンズは持っていきません(交換できないし)。
バッテリーは事前に充電した純正を1個と予備に汎用品を1個です。それと充電器。
取材旅行でも撮影対象や目的が決まっている場合は
それに合わせて最も効果的なものを持っていきますが
観光旅行だったらカメラは「荷物にならないもの」を優先しています。
実際のところ、旅先ではあまり写真は撮りませんし。
No.3
- 回答日時:
一眼レフはNikon D810とD300とD5000、ミラーレスがNikon 1 V1とJ3を所有しています。
何を持っていくかは、旅行の行き先と交通手段、目的によって変わるので、時と場合によります。
車移動の場合は、基本的に両方持っていくことが多いです。レンズは、一眼レフは数本、ミラーレスは2,3本です。ただし、1泊2日程度ならミラーレスだけで済ますこともあります。
行き先が実家など、よく行くような場所であれば、基本的にスナップ写真中心なので、ミラーレス機で事足ります。
また、電車や飛行機を使う場合は、荷物を減らすため、やはりミラーレス機のみです。
ただ、海外旅行など、初めていく場所では、ちゃんと写真も撮りたいので、一眼レフでも軽量なD5000を持っていくこともあります。この場合は、レンズは2本程度です。
なぜ一眼レフかというと、操作性や画質(私の手持ちの機種の場合)は一眼レフのほうがよいからです。
最初から写真撮影が目的の旅行の場合は、逆にミラーレスはほとんど使わないので、一眼レフのみです。レンズは目的によって変わります。飛行機撮影の場合は、望遠レンズ中心なので、広角・標準レンズは1,2本程度です。
あれもこれもとレンズを持っていっても、大抵メインで使うのは2本程度だったりするので、ある程度割り切っています。
一眼レフのみの場合でも、ちょっとしたスナップはスマホのカメラを使います。
いずれの場合も、バッテリは本体以外に予備は必ず1,2本持参し、旅行期間が4日以上の場合は、充電器も持っていきます。
メモリカードは、どのカメラも32GB以上のものを使っているので、カード容量が不足することはなずなく、カードトラブル時用に1枚予備は必ず持っていきます。
No.2
- 回答日時:
旅行の場合、撮影がメインか、観光がメインかで違いますね。
観光がメインなら機動性重視でコンデジかミラーレス。荷物の量や一緒にいく人の数でどちらにするか決めてます。三脚は持たず、持って行っても一脚のみ。予備バッテリは1~2個。レンズは高倍率ズームだけか、目的によって単焦点か、超高倍率、マクロを1本増やしたりします。
同行者が1人、もしくはカメラに知識がある人ならばミラーレスですが、同行者が2人以上、もしくはカメラに知識がない人の場合はコンデジです。カメラの何かしらで旅行のリズム崩してもめんどくさいですから。コンデジは高画質系を持っていきます。
どちらも持って行くことはしませんね。過去何度か試しましたが、ミラーレスと一眼、どちらかしかつかいません。
これから買うなら、高画質コンデジというのも良い選択肢と思いますよ。レンズ交換なんて、観光メインにしてたらめんどくさいし、歩いている途中のレンズ交換は危ないですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、インカメラだと、目が変...
-
私は体育館でスポーツ撮影を趣...
-
50mmのレンズが一番肉眼で見た...
-
太陽を撮影すると光の筋が入っ...
-
EOS60Dのファイル名の連番につ...
-
たけのこの里の内袋を上手く開ける
-
一眼レフの手ブレ補正切り替え...
-
東京住みの淫乱純女、淫乱女装...
-
自分の顔がのっている写真をGoo...
-
wordのスナップを無効にする
-
日陰での写真撮影。
-
高尾山でのダイヤモンド富士の...
-
フィルム、光を受けた部分が黒...
-
インカメラに不意に写った顔、...
-
写真の歪み
-
D3000って中身はD60??。いま、D...
-
カメラ初心者です。 ライブハウ...
-
Mayaでのパースの合わせ方
-
Snowで撮影した写真ですが、iPh...
-
ヘリコイドのグリス交換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、インカメラだと、目が変...
-
赤外線カメラに妙な光が時々映...
-
スマホで、セルフで写すために...
-
歪まないwebカメラが欲しい
-
SONY α7iiを使っています。オス...
-
カメラとか鏡によって鼻の大き...
-
一眼レフの知識が全くないので...
-
数年前NEX-7を譲り受けました、...
-
写真に写ったモヤ(OM-1にて)
-
カメラデビューします。コンデ...
-
私は体育館でスポーツ撮影を趣...
-
砂漠でのカメラの扱いについて。
-
アイドルのカメコをしようとし...
-
NIKON D100 Aiレンズ使用につい...
-
一眼レフとミラーレス両方持っ...
-
EOS7Dを入れるCANONカメラバッ...
-
接写に強いカメラ
-
星景写真の露出について 「点で...
-
(4×5判)広角レンズを使用時、あ...
-
一眼レフカメラについて質問です。
おすすめ情報