
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
現在のGoogleは、基本的にガラケー非対応です。
ただ、Cookie保存に対応しているiモードブラウザなら、Googleカレンダーにログインして、入力済みの予定を見ることは可能でした。
一応ガラケー対応の画面に、なってるっぽいです。
でも、PC/スマホで使える機能がどこまで使えるかどうか?
予定のリンクをクリックすれば、予定の内容詳細まで表示できます。
でも、編集リンクはありません。
編集や追記は、できないようです。
※なお、この状態でiモード設定の「文字サイズ:最小」なので、見にくければ多少大きくはできます。(その分画面内の情報量は減ります)
しかしまあ、いつガラケー対応が終わるかは、わからないですけどね…。
また、ガラケーでもパケホーダイ・ダブルの上限まで使えば、基本料(タイプSSバリュー)943円+iモード300円+パケット代4,200円=5,443円(税別)、などまでになってしまいます。
スマホよりは安いですが、毎日使うようだとやはりパケ上限行ってしまうでしょう。
ドコモ契約ならば、iモードを追加することで、ガラケーにSIMを差し替えて、アクセスしてみることは可能ですけど…。

実際に試していただいたようでありがとうございます。
見るだけで編集できないとちょっと具合がわるいですね。当分現状のまま使います。
No.3
- 回答日時:
#2の者です。
補足ありがとうございます。
> 機種はなるべく画面の大きなものと思ってい ますが特に決めていません。 ネット接続できてもグーグルカレンダーはダ メですか?
ウチは現在、スマホを活用しており、ガラケーに対するサイト運営側のサービス環境がどのような状態なのかは、把握してないですが今後は『音声通話専用』、『メールしホーダイ用』とに二極化されるかと思います。
ですので、仮にガラケーでGoogleのサイト内で現在カレンダーの機能をご利用できたとしても、何時ストップするか分からないので、ガラケーに戻す事が良いのかどうか‥ですね。
たしかフルブラウザ通信でないと、利用ができなかったハズでしたが‥。
スマホとガラケーでは1ページ辺りの情報量も違いますし‥。
一番恐れてるのは、FOMA新規契約受付終了時期が年内にも発表されてしまう事なのですが‥。
長くなり、申し訳ございません。
(._.)
No.2
- 回答日時:
初めまして。
ご質問内容を拝見させて頂きました。
>携帯で グーグルカレンダーは使えますか?
ガラケー内に『Googleカレンダー』のiアプリが登載されてあるならば、ご利用できるかと思います。
只、現在販売中のガラケー内に登載されてる様子がございませんので、ご利用はできない可能性大かと。
既に『モバイルGoogleマップ』、『Googleモバイル(Web検索機能)』のiアプリを端末から削除してしまうと、端末メーカーサイト(P-SQUAREやSH-MODE等)にて再取得する事ができなくなっております。
>カレンダーとメール以外ほぼ使わないので 安いガラケーに戻したいのですが
『安いガラケー』とは、ランニングコストを指されておられますか??
※Xi契約されたのち、FOMA機種の購入を伴わずにFOMAへ契約変更をする場合は、バリュープランをお選びになれません。
タイプシンプル 1,543円/月(『ファミ割MAX50』または『ひとりでも割50』の場合)
ご利用状況により、音声通話料金もプラスαされるかと。
カケホーダイプラン(ケータイ) 2,200円/月(2年定期契約)
パケット通信料 FOMA 0.08円/パケット(パケットパック未契約の場合)
メールのご利用希望の場合は、インターネット接続サービス(iモード 300円/月)のご契約が必要となります。
(゜.゜)
この回答への補足
回答ありがとうございます。
現在スマホーダイでネット利用一番少ない容量で契約しています。
機種はなるべく画面の大きなものと思っていますが特に決めていません。
ネット接続できてもグーグルカレンダーはダメですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PS3のセーブデータが消えた場合、復元方法はありますか?
据え置き型ゲーム機
-
海外で買ったパソコンは日本で使用できますか。
ノートパソコン
-
Windows8.1 TCP/IP最大同時接続数
ノートパソコン
-
-
4
PCの動作がとても重いです。HDDの故障でしょうか
デスクトップパソコン
-
5
SSDでネット閲覧は高速化しますか?
BTOパソコン
-
6
リムーバルディスクで認識されている。
プリンタ・スキャナー
-
7
スマホ機種変更におけるハングアウトのログの移行
Android(アンドロイド)
-
8
動画再生でほぼ再起動してしまう。かなり困ってます。
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
ノートパソコンってすぐに使えますか?
ノートパソコン
-
10
シャットダウンと休止状態どっちがよい?
ノートパソコン
-
11
ブルースクリーン 文字化け クリーンインストールできなくなった
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
ノートPCに元々入っていた、Intel My wifi テクノロジーを誤って削除してしまいました。
中古パソコン
-
13
レコーダーで録画した番組をPCで見る
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
14
グーグルマップがおかしい!!ルート変更不可!
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
PCメール(手裏剣)の受信状況をiPadで確認する
iPhone(アイフォーン)
-
16
内蔵HDDの交換後のOSインストールについて
デスクトップパソコン
-
17
VAIO update インストールが終わりません
ノートパソコン
-
18
マザボのドライバCDが壊れた
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
ノートパソコンのハムノイズ(?)を除去する方法
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
20
USBドライバがインストールできない
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOS R7とXperia 5Ⅲ今から買う...
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
音声通話が途切れる。ドコモ端...
-
携帯の解約について
-
携帯電話電話について。 とある...
-
wifiが繋がらないときの設定
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
ドコモ利用料
-
スマホスクリーンショッについて
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
Amazon プライム会員
-
携帯決済限度額
-
ドコモ携帯料金は引き落とし日...
-
スマホについて
-
Androidスマホで指紋認証をしよ...
-
ドコモってセーフティアドレス...
-
携帯電話の代替え機について
-
ドコモminiに詳しい方、irumoよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「今でも」「今までも」の違い
-
外でもテレビが見たいのでワン...
-
ガラケーで、YouTubeは、 見れ...
-
ガラケー世代じゃなくなったの...
-
ガラケー世代は何年生まれ(早生...
-
ガラケーって最初からGoogle入...
-
ワンセグに加えてフルセグを搭...
-
LINEは,スマホでなければ使えな...
-
ガラホは、まだ健在ですか?3D...
-
ガラケーのLINEの新規登録について
-
昔のガラケーで今手に入らない...
-
スマホ持ちたくないです。
-
ガラケーでグーグルカレンダー
-
イヤホンジャックのあるガラケ...
-
ガラケー と、スマホでは、どっ...
-
ガラケーで利用できる無料通話...
-
スマホデビューは何歳の時ですか?
-
docomoのガラケーN-01Gの内部ス...
-
30、40代の年齢でも未だに...
-
なぜガラケーからの書き込みは...
おすすめ情報