dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャリアと契約すると高いのでSIMフリーのスマホを通信専用に購入したのですがカメラの性能が悪過ぎる為に一万円台位で800万画素のカメラのついたSIMフリーのスマホをもう一台購入しようかとも思うのですが複数台所有でメリットはありますか? 価格差があまりなくカメラ以外の性能が大差ない様に思えますがいい運用方法などあれば教えて下さい。

ガラケーは通話でキャリアと契約しているのでガラケーの方をカメラの性能が高い新品の白ロムか中古の白ロムの携帯に買い替えた方がいいでしょうか? そちらがお勧めの場合おおよその費用など教えて欲しいです。

A 回答 (1件)

その値段では無理でしょう


wi-fi対応のデジカメは駄目なの

安くて三万円からのスマホなら
800万画素以上の物があるけど

この回答への補足

カメラは別に持っていますが出先などで気楽に撮りたいのでスマホかガラケーで安くて一昔前のデジカメ程度のものを探しています。 800万画素のものがフリーホンで一万台で買えたり中古の白ロムとかでもそれ以上の画素数のものがありますがそういうのを出来るだけ安く購入した方が良さそうですかね?

スマホは二台あっても故障した時の予備程度にしかならないならガラケーでもいいかもです。

補足日時:2015/01/17 16:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!