重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今日、VB2004評価版をインストールしてみたんですが、IE、OEのアイコンをクリックすると、青いエラー画面が出てきます。
それでアンインストールしてみたら、接続できるようになりました。
試しにもう一回インストールしてみたんですが、同じ現象になるので、再びアンインストールしました。

INS2002の期限が切れて、ここのサイトを見ているとVB2004がよさそうかなと思ったのですが・・・。
INS2002はアンインストールしてから入れました。

OSはME、メモリは192MBです。
VB2004評価版をインストールした状態でリソースは70%ありました。

いろいろ調べてみたのですが、原因がわかりません。
他のソフトにするべきでしょうか?
そんなに知識がないので、フリーソフトはちょっと怖いような気がしています。
お金がないので、今のところOSをXPにする予定はありません。(^^ゞ

A 回答 (2件)

ソフト上の設定の問題というよりシステムとの間で何か問題が起こっているように見受けられます。

可能性としては

1.ウィルス、スパイウェアの類が先に入っていてそれが悪さをしている
(ウィルススキャンとスパイウェア対策ソフト(SpybotやAd-aware等)でパソコンをチェックしてみると何か出てくるかもしれません)

2.システム的に問題が発生している
(スキャンディスクでチェックするのが一般的です)

3.既にインストールされている何らかのソフトと相性が悪い
(これがいちばんあり得そうな気がしているのですが、いちばん厄介な問題でもあります。VBサポートに聞いてみる方が早いかもしれません)

後、エラーメッセージの内容をここで公開してみるのも一つです。私は多分分からないと思いますが、中には「ああ、それは○×が原因だよ」と分かる人もいらっしゃるかもしれません。

いずれにせよMeは不安定ですので、今すぐでなくとも適度な時期にOSをバージョンアップもしくはバージョンダウンされることを検討されてみてはいかがでしょう。私のパソコンも元はMeでしたがあまりの不安定さに耐えかねてとうとうXPを投入しました。とたんに安定度アップ。再起動の回数は格段に減りました・・・

確かにフリーのアンチウィルスはフリーなりの能力らしいので有料版の方が安心は安心かもしれません。

この回答への補足

返事が遅くなってしまってほんとにすみません。
アドバイスありがとうございます。

1. ウイルスバスター2004でのスキャンをした時は何もでてきませんでした。

2. スキャンディスクを完全でしたのですが、これも何も出てきませんでした。

3. これが原因なんでしょうか~?特に変わったソフトは入ってないのですが。お試し版でもサポートで教えてもらえるのでしょうか?

とりあえず、もう一回試してエラーメッセージを見てみます。
それでダメなら、INS2004のお試し版を試してみます。

補足日時:2004/06/18 19:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなにお礼が遅くなってしまい、本当にごめんなさい。
結果報告をしようと思っていたのですが、まだ実行できていなくて。

「SymTDI(01)0001608Cエラー:OE:0028:C00835C0」というエラーメッセージから調べて、削除したINS2002の一部が残っていたことが原因らしいとわかりました。
でもそれを削除するのはなんかややこしそうで。
パソコンの調子が悪く、リカバリーしようと思っていたので、それですっきりしてVB2004評価版を試してみようと思います。

INS2004のお試し版も試してみたのですが、あまりの重さにあきらめました。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/18 18:43

パーソナルファイヤーウォールの設定が原因のように思います。


下記の情報は参考になるでしょうか?
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDe …
ちなみに、私は
OS WIN98SE メモリは192MB、快適に動作中です。

この回答への補足

早速のアドバイスありがとうございます。

パーソナルファイアウォールの設定その他も全部無効にして、「適用」もしてみたんですが・・・。
ダメでした。

私と同じような環境の中で快適に動作中とは非常にうらやましいです。(/_;)

補足日時:2004/06/13 00:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなにお礼が遅くなってしまい、本当にごめんなさい。
結果報告をしようと思っていたのですが、まだ実行できていなくて。

エラーメッセージから調べて、削除したINS2002の一部が残っていたことが原因らしいとわかりました。
でもそれを削除するのはなんかややこしそうで。
パソコンの調子が悪く、リカバリーしようと思っていたので、それですっきりしようと思います。

そうそうにウィルス対策ソフトを入れて早く安心したいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/18 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!