
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ハードの故障も考えられますよ。
多くのスイッチを扱う時には全ての開閉を個別に入力するのではなく、マトリクス回路を組んで入出力するポート数を減らしてあります(スイッチの数だけ入力すれば多くのポートが必要になるため)。複数の出力と入力の交点にスイッチを配し、出力をスキャンして入力し、どの接点が閉じているかを検知しします。その同じライン上のキーであれば、一つの入力(または出力)が故障すれば、そのライン上の全ての接点に反応しなくなりますので。
ただ、そのPCの問題のキーが同じラインかどうかは分かりませんが…。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AD%E3%8 …
ありがとうござました。ハードの故障かも思っていましたので、ご説明いただいたようなことが起きている気がします。
なおるといいのですが。
No.4
- 回答日時:
私もVaio Fit 15Aを使ってますが、キーボードの入力ができないことが頻繁にあり、バッテリーのリセットで修復しています。
http://aozla.exblog.jp/22050582/
私の場合はすべてのキーが入力できないので、質問者さんとは違いますが、試してみては如何でしょう。
1.シャットダウンする。
2.ACアダプターを外す。
3.パソコンをひっくり返す。
4.左側の端中央にあるビスの近くの穴に、クリップの先端などをつっこみ、10秒ほどそのまま。
5.ACアダプターを接続して、電源スイッチを入れる。
以上です。
ありがとうございます。Vaio Fit15Aは安くないパソコンなのに、品質はそれほどでもないのですね。
教えていただいたやり方、やってみようと思います。
No.3
- 回答日時:
再起動しても状況が変わらなければ故障の疑いが濃厚。
>機械的な故障にしては不自然ですし、
全然不自然じゃありませんよ。
キーボードとメインボードをつなぐフラットケーブルの端子の一部が接触不良になるとキーボードの一部が使用不能になります。この場合だとBIOSメニューに入っても同じキーが使用できません。
使えなくなるキーが変わるのならキーボードの中にゴミが入った可能性もあります。このケースならブロアーでゴミを吹き飛ばせばなおります。
分解しませんでしたか?
思い当たるフシがあるならその時に接触不良になったのでしょう。
思い当たるフシがなければメーカー修理が無難です。
柿の種などの食べこぼしがキーボードの中に入ってませんか?(笑)
機械的な故障なのですね。私の無知でした。ご教示ありがとうございます。
柿の種とビールでパソコンをいじることはありますので、食べこぼしが入った可能性は否定できませんが、修理に出そうと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード Deleteキーを同時押しで入力できるようにするソフト 2 2023/08/10 21:55
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- ノートパソコン 現在、家で使用しているパソコンの買い替えを検討してます。 使用中のパソコンはVAIOノートパソコンで 3 2022/06/26 07:30
- デスクトップパソコン Windows11でスクショする方法がわかりません。 調べましたが、どうもWindowsキーがあるキ 8 2022/06/05 05:37
- タブレット タブレットでキーボード入力 1 2023/06/25 09:43
- マウス・キーボード パソコンの外付けキーボードについて ノートパソコンて外付けキーボードを使用すると、入力うまく行きませ 4 2023/01/04 23:02
- マウス・キーボード 「東プレ」って何ですか? 「軸」って何ですか? 次壊れたら何を買えばよいのでしょう? 6 2022/08/30 07:56
- Mac OS iMacで有線キーボードを買ったのですが、ファンクションキーが動作しません。もし改善できるなら教えて 1 2022/08/20 17:35
- Bluetooth・テザリング OS Windows10のSONY VAIO デスクトップPCを使っています。 Bluetooth機 3 2022/07/08 06:42
- マウス・キーボード テンキーの設定がおかしくなっています。 5 2023/08/09 15:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい。
-
escキーだけが利きません。他の...
-
特定のキーだけが重い
-
Enter キーを叩いても改行しな...
-
キーボードに「Home」「End」を...
-
キーボード不具合
-
キーボードの特定のキーを操作...
-
back spaceキーききません
-
キーボードがkが2にlが3になり...
-
エクセル NUMLOCKキーの常時オ...
-
Ctrlキー+ドラッグで、コピ...
-
UltraVNC login後、サーバ側画...
-
古いパソコンのhddを取り出して...
-
デュアルディスプレイで二つの...
-
カーソルが画面の外まで動いて...
-
単純な質問ですが・・・
-
電力監視装置の不具合
-
パワポで写真の微妙な位置をか...
-
10年前のパソコンってどうなん...
-
覚えのないエクセルの閲覧履歴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BIOS画面でキーが使えない
-
キーボードに「Home」「End」を...
-
Enter キーを叩いても改行しな...
-
Deleteキーが反応しません
-
Windows7でC、V、H、deleteキー...
-
起動時のパスワード入力ができない
-
キータッチが固いのです
-
PC用キーボードでスリープキ...
-
特定のキーだけが重い
-
キーボードのエンターとバック...
-
エクセル NUMLOCKキーの常時オ...
-
escキーだけが利きません。他の...
-
キーボードの特定のキーを操作...
-
Ctrlキー+ドラッグで、コピ...
-
パソコンキーのE い の部分を押...
-
キーボードのキーの中にあるバ...
-
[大至急]キーボードが反応しない!
-
Pause Breakのキー
-
vistaでwindowsキーなどを無効...
-
みなさんはパソコンの手入れを...
おすすめ情報