重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。
自分が購入して持っているDVDのお気に入りのシーンだけをあつめたDVDを作りたいのですが、
DVDを編集するのには何か特別なソフトや機器が必要なんでしょうか?
無料でDLできるソフトがあれば教えていただけるとありがたいです。

あと、レンタルなどで借りてきたDVDを自分で楽しむためにダビングするのは違法なんでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

DVD編集をするのに、無料の物もありますが、


『ドライブを購入する』とあったので、通常でしたら
そのドライブに付属でソフトが付いてますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
そういうものなんですね!
ありがとうございます。
ではドライブを買うときにどういうソフトが付いてくるのか確認してから購入したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/13 14:29

1.現在のパソコン環境を教えてください。


 DVDを書き込めるドライブはあるのでしょうか?

2.コピーガードのかかっているものは、コピーを
 認めていないという意思表示でもあります。
 コピーガードをはずすことは違法であるとしても
 実際にメーカーが訴訟するためには、あなたの
 行為を誰かが通報して警察が家宅捜索でも
 しなければ立証できませんから、現実的ではない
 と思います。

この回答への補足

現在のパソコンではDVDの書き込みはできないので、
もし、簡単にDVDを編集できるのであれば、DVD-RAMっていうんですかね。そういうドライブを購入する予定です。

補足日時:2004/06/13 05:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ばれなければ捕まったりはしないということですね。
でも、怖いのでコピーがガードをはずすのはやめておきます。

お礼日時:2004/06/13 05:58

DVD編集は良く知りませんが、レンタルしたDVDをダビングするのは違法です。

プロテクトを外すこと自体が違法みたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
プロテクトをはずすことが違法ということは、コピーガードのかかっていないものなら、個人で楽しむのであれば、コピーしてもいいということなのでしょうか?

お礼日時:2004/06/13 05:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!