
ご教授お願い致します。
さて、先日個人所有の
富士通製FMV-LX50Kのハードディスクに
エラーが発生しWindowsが起動しませんでした。
そして添付のリカバリーCDを利用し
復旧を行おうとしたのですが
CDを入れて実行したのですけれども
CDが読み込めませんでした。
CDがおかしいのではないかと思い
他の正常なパソコンで調べてみたら
認識されませんでした。
それで、メーカーサポートに電話して
確認したら添付のCD類はDVDもあるとのことで
正常なパソコンはCD-RAMドライブのため
認識できない事はわかりました。
(故障パソコンはCD-ROMメディアは認識できます。)
さらに、今度はDVD-ROMドライブが内蔵されている
パソコンで調べたら認識できました。
ここから質問ですが
このリカバリーDVDをUSBにコピーして
先の故障パソコンで実行しようと思うのですが
可能だと思うのですが、もしUSBの認識が出来なかった場合
何とかCDにコピーして利用したいのですが
このリカバリーDVDを分割してCD複数枚にコピーして
リカバリーの実行は可能ですか?
もしに、その分割ツール等解決方法をご紹介頂けたら幸いです。
以上
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
USBメモリ利用でというのは多分無理です。
光学ドライブはスーパーマルチのようなのでDVDが読めないということはないと思います。ドライブ故障かもしれませんね。
外付けのドライブでリカバリ可能かどうかはちょっとわかりません。身近に持っている人がいたら借りて試してみるのもよいでしょうが、修理の方向で考えることになるのではないでしょうか。
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0501/des …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使わなくなったパソコンてどう...
-
なんでこのレッツノートの中古...
-
PC転売
-
windows11のパソコンで並列計算...
-
Amazonのワジュンという中古PC...
-
パソコンからDVDが観れなくなり...
-
中古のレッツノートを購入しま...
-
Windows 11の欠陥について
-
デスクトップパソコンに増設し...
-
中古ノートパソコンの買い方の...
-
os
-
プライベートビエラのモニター...
-
中古のノートパソコンで↓って性...
-
ノートPCの裏蓋のネジが取れな...
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
PCに入っている色々なアプリ等...
-
Amazonのパソコンの整備品って...
-
中古パソコンの購入の是非につ...
-
メモリ増設・Win11アップデート...
-
Chromebookとパソコンの違いっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いろいろとインストールしてあ...
-
DVDのコピーのために、読み取ろ...
-
smartvisionというソフトについて
-
付属のCDをハードディスクに...
-
i tunesにcccd
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
PCにある動画ファイルをスマホ...
-
撮影もSNSなどでの公開もOKな部...
-
Windows Media Player で コー...
-
Windows10パソコンで再生してい...
-
デジカメにSDカードを入れ忘れ...
-
プリクラの画像データって、撮...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
青いカニのようなマークがデス...
-
iPhone→ PC取り込んだHDR動画が...
-
1分のセルアニメーションを三日...
-
CyberLink PowerDirector 15 右...
-
動画を最後のコマで止めたい【p...
-
スマホ(Android)からパソコン...
-
GIFとアニメーションGIF
おすすめ情報