
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
というか、「構造とプレゼンテーションの分離(
http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )」は基本ですから、単純にtable書いてスタイルシートで調整するほうが楽ですし危険もない。そもそも上記に書かれているようにメンテナンスも楽になる。失敗したらスタイルシート書き換えればよい。スタイルシート使うと、HTML使うよりはるかに多彩なデザインができますよ。HTMLシンプルなのでメンテナンスも楽。
※タブは (全角スペース)に置換してあるので戻す。
<table border="1" summary="サンプルの表">
<tbody>
<tr>
<th>一列目</th><th>二列目</th>
</tr>
<tr>
<td>1行1列目の要素M</td><td>1行2列目の要素</td>
</tr>
<tr>
<td>2行1列目の要素</td><td>2行2列目の要素</td>
</tr>
<tr>
<td>3行1列目の要素</td><td>3行2列目の要素</td>
</tr>
<tr>
<td>4行1列目の要素</td><td>4行2列目の要素</td>
</tr>
</tbody>
</table>
に対して、<head></head>内に
<style type="text/css">
<!--
table[summary="サンプルの表"]{
border-collapse:separate;/* 分離して描く */
border-spacing:0px 30px;/* 左右の間隔が0px、縦の間隔が30px */
border-style:double;
border-color:red;
border-width:5px;
}
table[summary="サンプルの表"] th,
table[summary="サンプルの表"] td{
border-style:solid;
border-color:blue;
border-width:2px 0;/* ボーダーの巾上下2px 左右0 */
padding: 0 20px;
}
table[summary="サンプルの表"] tr:nth-child(2n) td{
background-color:yellow;
}
table[summary="サンプルの表"] th{
background-color:aqua;
}
-->
</style>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C言語初心者 ポインタについて、お助けください、、 2 2023/03/15 23:50
- Visual Basic(VBA) VBAで大量データの処理 3 2022/11/15 21:53
- Visual Basic(VBA) Selenium.ChromeDriverの使い方について 7 2022/09/22 06:43
- JavaScript 二次元配列の全要素の全要素を区切り文字無しで連結する最も単純な書き方を教えてください 3 2023/06/09 12:51
- JavaScript 配列の1要素を代入した変数を使って元の配列要素を削除できるか 1 2023/07/28 03:34
- Java Java・配列の問題です。 int 「」nums = new int「5」 ⤴︎ この5の事を言葉で 2 2023/06/21 22:30
- C言語・C++・C# C言語の課題が出たのですが自力でやっても分かりませんでした。 要素数がnであるint型の配列v2の並 3 2022/11/19 17:41
- Java プログラミング教えてください。 5 2022/10/12 09:35
- Excel(エクセル) 列を自動で追加したい 3 2022/07/11 12:58
- PHP プログラミング教えてください。 3 2022/10/12 10:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
tableタグとformタグの組み合わせ
-
テーブルの一部分のセルだけに...
-
セルの高さを固定するには?
-
スタイルシートでpaddingを使う...
-
HTMLでテーブルタグ<table>を使...
-
htmlのボタンを左寄席にしたい
-
td要素内のdiv要素をセンタリン...
-
vbscriptで時計を作りたい
-
<img>タグにCSSのclass設定可能?
-
XHTMLに関する質問 順序が逆に...
-
Firefoxを使ってるのですがズー...
-
テーブルタグの中にdivを含めて...
-
テーブルの位置を細かく指定し...
-
テーブルの横に画像を
-
同じ幅指定のつもりなのに、ブ...
-
テーブルの任意の列を非表示に...
-
TRタグの余白をcssで設定するには
-
テーブルのセルに画像をピッタ...
-
文字列が入っているtdを削除せ...
-
テーブルとテーブルの間隔について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
tableタグとformタグの組み合わせ
-
html でのテキスト結合について
-
テーブルの一部分のセルだけに...
-
同じクラス名はつけないほうが...
-
cssで、テーブルのtdの中の文字...
-
htmlのボタンを左寄席にしたい
-
td要素内のdiv要素をセンタリン...
-
XHTMLに関する質問 順序が逆に...
-
Tableタグ内のspan styleが適応...
-
divで囲んだ文字が消える
-
<img>タグにCSSのclass設定可能?
-
vbscriptで時計を作りたい
-
Firefoxを使ってるのですがズー...
-
tableがbodyにはみ出る。。
-
Visual Studio で CLR 開発でデ...
-
Dreamweaver デザインビューの...
-
リストの記号を括弧付きの文字...
-
表とリスト(ulとtable)の違い...
-
Tableタグで作成した表の縮小
-
デーブルが延びる
おすすめ情報