dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
この相談を見てくださってありがとうございます!

自分の生き方や彼との関わり方について、相談させていただきたいことがあります。


私は外向的で、例えば友達を含めた複数人数でいるときは、
深い話になった時以外、決まった人とずっと話すよりも
それぞれの人と話して回りたいようなタイプです。

内向的な彼氏は、あまり自分から発言しないタイプで、輪に入らずにいじけてしまいます。
輪に入れようとしても、突っぱねられたり…。

彼氏と2人でいるのは落ち着くし、好きなのですが、
空いている日に 複数人数での集まりの予定を入れるか、彼氏との予定を入れるか、を考えると
どうしても複数人数での集まりを優先してしまいます…。


彼の無口なところも可愛いと思うし、
恋愛関係でしか味わえない楽しみもある、のは分かっていても、

私といるのが一番楽しい、他の事は楽しくないとまで言ってくれる彼氏に対し、
私自身は結局色んな友達と騒ぐのが楽しすぎて、
彼氏との時間にあまり価値を置けていない状態です…。


それだけでなく、
1人の男友達や男の先輩・後輩と帰るか、彼氏と帰るかを選べる時でも、
「返しや発想が面白い」「一緒にいて笑える」人といるのを選んでしまったり…。


「より楽しい方に」と流れていくこの生き方は、
目の前ばかりを追う享楽的なもののようで 良くないものだと思っているのですが、、
この事について、どうお考えになられますでしょうか?

また、すねられると面倒と感じるのは、
彼への関心や愛が足りないのでしょうか…。


男友達を優先してしまう自分の行動が気にかかり…、
彼のことを本当に好きか、このまま付き合い続けるかを
しっかり考えなくてはいけないタイミングにも差し掛かっていて… このような相談を投稿させていただきました。

どうか、お答えいただけると本当に本当に嬉しいです…!



読んでくださって、本当にありがとうございました!!

A 回答 (4件)

彼氏のことより、多人数の付き合いを優先してしまうとのこと。


文面からみますと、彼氏のことを本当に知りたいと思っていますか。
彼氏に愛情はあるのでしょうか。

愛情が無い場合は二つのことがかんがえられます。
一つは、かれのことをあまり知ろうとしていない。
二つ目は、彼氏に愛情がみうけられない。

普通、彼氏がいる時は、彼氏のことを優先して、予定に入れてあげるべきです。
多人数で、出かけるときがあっても、彼のことも気に掛けておくべきです。

これからは、彼氏のことをもっと知りたいとして、彼との関係をさらに発展させるか
あるいは、これ以上愛情を感じられないならお別れした方がいいかもです。

彼氏のことをもっと大事にしてあげたいならば、もっと彼氏をさそいましょう。
    • good
    • 1

好きの度合いは様々ですから。

彼との恋愛が優先度第1位でなくても良いでしょう。
男性の立場でだって、恋愛の優先度がそんなになかったり、デートより趣味で遊びたい…とか、「すねられて面倒くさいと思ってる」とかありますし。
そういう男性もいれば、そうではない男性もいるし、そういう女性もいれば、そうではない女性もいます。


しかし付き合っている以上、毎回毎回「自分というもの」を優先してしまうのも、酷かなと思います。
つまり、現実的に言えば「妥協しなさい」ってことです。


貴女の楽しみを毎回優先するのではなくて、彼の希望を優先する時があっても良いでしょう。
もちろん、毎回優先、でなくて良いんです。
たとえば優先するのを、1回目は友達、2回目彼氏、3回目友達、4回目友達、5回目彼氏、6回目彼氏、とか。


ちなみに、彼の目の前で、一人の面白い男友達と二人きりになるのを選択するっていうのは、それは流石にどうかなと思います。
その場で彼にサイナラして、放っておくんですよね?ちょっとどうでしょう…。
それならせめて3人で帰るとかは、駄目なのですか?




理想は、「彼を優先したいと思う気持ち」なのですけどね、今すぐは無理なら、妥協の形として優先してみてはいかがですか。

もし、「彼への配慮」「妥協」も「嫌だな」と思うのであれば、あきらかに「彼氏に対しての愛情がない」と感じますので、その際は別れるのも視野に入れた方が良いとは思います。
    • good
    • 0

>彼氏との時間にあまり価値を置けていない状態です…。



そのことを彼が不満に思うのですか?
彼がなんとも思わないならば、問題はないです。

2人でいるのが好きか、大勢でいるのが好きか、というのは、好みとか性格の問題なので、どちらがいいとか悪いとか、正しいとか間違っている、という問題ではありません。

付き合っている相手がいて、その人と他の人達とをどういう比重のかけ方にするか、というのは、自分の気持ちと相手への礼儀の問題です。
2人の個人的な問題です。
相手が、「あなたが充実した時間を持てるなら、それを尊重するよ」というなら、それでいいのです。

自分が愛している相手を不快にさせない、不快にさせたくない、というのは「愛情」です。
彼を不快にさせても、自分の快感を優先したい、というならば、それは「愛情の欠如」です。

「彼氏との時間」ではなく、「彼氏の価値」が低下しているのではないですか?
たしかに、あなたは自分の恋愛について、見直すべきタイミングにきていると思います。
    • good
    • 1

彼氏と別れたら良いと思います。



友人以下の彼氏なんて存在しません。

友達の方が楽しいと思った時点で、それは彼氏に失礼です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています