
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
問題は
>「ok」を押しても画面が全く変わりません。
の部分ですよね?
保存し直そうとしても画面が切り替わらない以上はどうしようもありませんので、タスクマネージャでExcel.exeを終了させるか、電源ボタン長押しで強制終了させるかしかないと思います。
文書は保存できなかったことになりますが、保存できなかった文書については
http://www.becoolusers.com/office/unsaved-files2 …
http://office-qa.com/Excel/ex117.htm
などを参考に復元を試みましょう。
エクセルのバージョンによって出来る事とできないことがありますので、質問の際はバージョンも記しましょう。
No.2
- 回答日時:
追加
WORDが保存できない問題が、InternetExplorer に原因がある場合がある、をエクセルで準用
(InternetExplorer のキャッシュ保存場所が原因)
参考サイト
「Office 2007とInternet Explorer 7.0の密接な関係」
InternetExplorerのキャッシュ保存先トラブルが、Microsoft Office に影響を与えていたのです。
Office 2003 でも同様のようです。
http://pcorange.jugem.jp/?eid=64
No.1
- 回答日時:
USBメモリーからファイル/シートを編集していませんか?
>ディスクがいっぱいです
保存中にディスクがいっぱいですの警告が出る場合を準用
・Excel ファイルを新しいファイル名で保存
元のワークシートを新しいブックに移す(「挿入」「ワークシート」・・・データ シートをすべて移動した後に少なくとも 1 枚以上シートが残っている必要があるためシートの挿入が必要
「編集」「シートの移動またはコピー」「移動先ブック名」一覧「(新しいブック)」「OK」
(ブックに VBA マクロが含まれている場合は、古いブックから新しいブックにモジュールをコピー)
・ウイルス対策ソフトによるスキャンのため一時ファイルがロックされる場合があるので(警告時一時的に)ソフトをオフにして試す。
・フロッピーディスク内のファイルを開き、編集後 「ファイル」「上書き保存」にすると「ディスクがいっぱいです」エラーが表示されます。この場合一旦内蔵HDDへファイルをコピーし編集します(USBメモリー準用)
文書をワードで作成し、エクセルにて挿入するのは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- ノートパソコン HDDからSSDに変更中、クローン作成で困っています。EaseUS Todo Backup Free 2 2022/12/17 20:44
- ノートパソコン ExcelファイルがDoxillionに突然、変わってしまい、エクセルファイルが開かず困っています。 4 2022/09/22 07:02
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVD RWドライブ ディスク読み込まない 5 2022/06/22 10:25
- メルカリ WiiUのディスクについて メルカリでWiiUのディスクを購入したら何回やっても不明なディスクとなっ 3 2022/03/24 14:46
- Excel(エクセル) エクセルのマクロの有効について 4 2023/08/03 11:40
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVDディスク ダビングできない 3 2022/07/03 09:54
- バックアップ Windows11内の写真、動画を外付けHDDでBlu-rayディスクにコピーしたいのですが ・エク 4 2023/03/09 08:56
- Word(ワード) 差し込み印刷 4 2022/07/19 20:51
- Excel(エクセル) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2022/06/20 10:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【再質問】元データ(ピボッド)...
-
エクセルのデジタル署名
-
エクセルの保存のファイルの種...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
WorkBooksをオープンさせずにシ...
-
VBAでブックを非表示で開いて処...
-
複数エクセルから特定シートの...
-
エクセル ほかのデータ ソー...
-
困っています。ご教示下さい。 ...
-
「 このコード 」 のチェック...
-
エクセルでの顧客管理作成について
-
エクセル ブック間 串刺し(...
-
エクセル2000 VBA
-
フィルター機能をマクロで
-
VBA 保存
-
excel2016で
-
今開いているエクセルのファイ...
-
数式の転記
-
エクセルでブックを開いた時に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
VBAでブックを非表示で開いて処...
-
エクセルの関数 ENTERを押...
-
エクセルを共有するとPCによっ...
-
Excelファイルをダブルクリック...
-
WorkBooksをオープンさせずにシ...
-
Excelでブックの共有を掛けると...
-
エクセルで参照しているデータ...
-
Excel(2010)のフィルターが保...
-
Excelの警告について
-
Excelで複数ブックの同一セルに...
-
フォルダ内の複数ファイルから...
-
同じフォルダへのハイパーリン...
-
エクセルにおける,「ブック」...
-
別ブックから入力規則でリスト...
-
エクセルで別ブックをバックグ...
-
エクセルでウィンドウの枠固定...
-
エクセルファイルを開かずにpdf...
-
「ブックの共有」を有効にして...
おすすめ情報