電子書籍の厳選無料作品が豊富!

別シートに住所録があるのですが、F2に郵便番号を入れたら、G2に都道府県、H2に市町村、I2に町村、J2に番地を出したいです。
G2に=VLOOKUP(F2,〒,2,FALSE)を入れても、都道府県しか出ません。どうすれば、都道府県以下がでますか?
VLOOKUP関数を使ったやり方で教えてください。

A 回答 (2件)

VLOOKUP関数の使い方を理解されていないようですので、簡単に説明してみますね。


指定した検索範囲の一番左の列を検索し、一致したらその行にある値を返す関数です。
 =VLOOKUP(検索値,範囲,列位置,検索の型)
として使います。
検索値:これは大丈夫ですね。この場合、郵便番号になります。
範囲:検索をしたい範囲を指定します。F2:J10 のように指定します。
列位置:検索範囲の左から何番目の値を結果として表示するかを指定します。
検索の型:検索値が昇順(順番に並んでいるとき)はTrue、バラバラになっているときはFalseを指定します。質問のケースではFalseで良いです。

そんなですので、関数式にある数字を変えてみてください。
質問の例では2と指定した数字です。
この場合、左から2番目ということですので、都道府県を示します。
市町村を返すのであれば3を指定です。
これらを結果を返すセルにすべて入力しましょう。

※G2セルに都道府県以下の文字をつなげて表示するのであれば
 =VLOOKUP(F2,〒,2,FALSE)&VLOOKUP(F2,〒,3,FALSE)&VLOOKUP(F2,〒,4,FALSE)&VLOOKUP(F2,〒,5,FALSE)
 などと、「&」で検索結果をつなげてください。
    • good
    • 1

>G2に=VLOOKUP(F2,〒,2,FALSE)を入れても、都道府県しか出ません


H2,I2,J2にも式を入れないと出ませんよね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!