
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>5分ほどして
「ダウンロード元ファイルが読み取れないため保存できませんでした。
時間を置いてから、再度ダウンロードしてみる。
他のプラウザでダウンロードしてみる。
セキュリティソフトを無効にして、ダウンロードしてみる。
等、いろいろ試すしかないと思います。
「ダウンロード元ファイルが読み取れないため保存できませんでした」で検索すると
かなりヒットしますが、これといって解決策が無いようです。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%80%E3%8 …
私は回答前にダウンロードして試していましたが、普通にダウンロードできましたよ。
ファイル名は、「WindowsXP-KB936929-SP3-x86-JPN.exe」 (325 MB)
再度、ダウンロードしてみてください。
http://download.microsoft.com/download/e/4/a/e4a …
pyon2100様
再度お教え頂き誠に有難うございます。
ダウンロードまで試していただき、申し訳ありません。
深く感謝しております。
お教え頂いた通り、色々と試してみます。
No.3
- 回答日時:
補足拝見しました。
「ダウンロード」をクリックします。
「このプログラムをダウンロードする」にチェックを入れます。⇒「次へ」をクリック。
その他の推奨ダウンロードの画面では、何処にもチェックを入れない。⇒「次へ」をクリック。
ダウンロードが開始します。
ダウンロードした「WindowsXP-KB936929-SP3-x86-JPN.exe」をダブルクリックしてインストールしてください。
pyon2100様
補足へのご回答誠に有難うございます。
WindowsXP-KB936929-SP3-x86-JPN.exe をダウンロードしていると
5分ほどして
「ダウンロード元ファイルが読み取れないため保存できませんでした。
しばらく後で再度試すか、サーバー管理者に問い合わせてください。」の
メッセージが出てしまいました。
何か理由は考えられますでしょうか、
度々申し訳ありません。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- ビデオカード・サウンドカード DellのPC(xp)に、サウンドカードドライバ(内蔵)をインストールしたい。 1 2023/07/31 11:32
- Windows 10 VirtualBox 6.1.36 インストール時にエラーが表示されます 2 2023/07/09 11:34
- Windows 10 Windows XP SP3 の電話認証を教えてください 8 2023/07/19 05:08
- Windows 10 Windows XP プロダクトキーについて教えてください 20 2023/07/04 23:59
- その他(ゲーム) Windowsアスカ見参プレイするのに下の通りのが必要みたいですがメモリー、ビデオメモリーHDD別々 3 2022/09/19 23:24
- Windows 10 教えてgooの OS の部分に Windows11 を追加してほしい 2 2022/08/11 19:09
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 条件を満たすwindowsXP パソコンをお探しいただけますか。 3 2022/09/11 10:47
- ドライブ・ストレージ Net juke の hdd の中のcdデータを取り込みたい問題 1 2022/09/25 14:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サービスパックやアップデイト...
-
ラベル屋さんについて
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
apple mavericksについて
-
Norton AntiVirus2003のセキュ...
-
FLASH PLAYERがダウンロードで...
-
ブラウザOS 8.51IMACのバージョ...
-
お世話になります。PCを買い替...
-
FedoraCore の FC4-x86_64-disc...
-
バージョンアップのやりかた求む!
-
IE8へのアップグレード
-
Visual Studioの入手?
-
Developer Toolsのアップデート...
-
Flash Player8のインストールの...
-
最新型マックブックエアのリカ...
-
VLCがダウンロードできない
-
ダウンロードについて
-
無料のRealPlayerのダウンロー...
-
windows mediaplayer について
-
手作りのアップデートCD
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
visio viewerがPCにダウンロー...
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
windows 3.1のiso 日本語ダウン...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
展開できません・・
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
INTERNET ARCHIVEからisoをダウ...
-
Windows XP のSP2をSP3にアップ...
-
有効なWin32アプリケーションで...
-
「ウインドウズアップデートの...
-
system32 d3dx9_43.dll 東方 ...
-
2020MacBookairでosuのダウンロ...
-
macで一部のdmgファイルが開けない
-
ネット上のpdfファイルなどを開...
-
DLがすると文字化けが・・
-
郵便番号枠を入れるには。
-
OS9.0.4に対応する?
-
Mac初心者です
-
ドライバーがインストールできない
-
*.tar.gzのファイルをダウンロ...
おすすめ情報
AVENGER様
早速のご回答有難うございます。
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details. …
にアクセスし、Download Centerを開きました。
XP SP2からSP3へ更新するプログラムを保存したいのですが、
ここから先どこへ進めばよいのでしょうか?
なお、私のMicrosoft Office は2000です。
pyon2100様
早速のご回答有難うございます。
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details. …
にアクセスし、Download Centerを開きました。
XP SP2からSP3へ更新するプログラムを保存したいのですが、
ここから先どこへ進めばよいのでしょうか?
なお、私のMicrosoft Office は2000です。
pyon2100様
FirefoxでなくInternet Explorerでダウンロードした所、15分ほどでダウンロードできました。
その後
WindowsXP-KB936929-SP3-x86-JPN からインストールを行い、
無事にSP2からSP3にアップも出来ました。
これで、プリンター付属のCDからドライバーソフトをインストール出来ると思います。
なお、WindowsXP-KB936929-SP3-x86-JPNのインストールに3時間半掛かりました。
何度も丁寧にお教え頂き非常に助かりました。
深く感謝しております。