
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
雪の無い時期なら北アルプスだって八ヶ岳だって登れますよ。
逆に、雪のある時期なら低い山だって危険です。
もちろん経験者の同行のあるなしにもよりますし、質問者様の体力にもよります。
いずれにしても無理だと思ったら引き返せばいいんです。
無理を通すから危ないんです。
ちなみに北アルプス槍・穂高連峰なんて毎夏初心者の方は大勢来てますし、夏~初秋の涸沢カールまでならそれこそハイキング+α程度の装備でも行けて、北アルプスの絶景を楽しめますよ。
首都圏周辺でとなると、雲取山あたりいかがでしょう。
山小屋泊りの2日行程ならかなりゆっくり登って降りてこられるはずです。
No.1
- 回答日時:
筑波山は標高こそない物の消して楽な山ではありません。
2000Mの山でも登山口が1500Mなんて珍しくありません。
この時期は雪があるので違う意味でステップアップの山は難しくなります。
筑波山でルートを変えて場数をこなすのも良いと思います。
神社の反対側のつくし湖から薬王院神社を抜けて登るのも良いでしょう。
箱根の駒ヶ岳や金時山 奥多摩の川苔山や三頭山 秩父の武甲山や伊豆ヶ岳
これらは今登るなら軽アイゼンが必要です。
※奥久慈の男体山は簡単な鎖場がありステップアップに最適です。
距離が短いので健脚コースを登り一般コースを下り2周します。
その次のレベルだと、那須岳・三本槍・日光男体山・奥白根・浅間山・安達太良山など
これらは雪があるので6月以降になるでしょう。
その後はお楽しみ、北アルプス燕岳や唐松岳、南アルプス甲斐駒ケ岳や仙丈ケ岳、富士山など
そして、槍ヶ岳に剱岳に妙義山などと楽しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
以下の口語訳お願いします。 伴...
-
日本で地平線が見られるのは北...
-
残雪状況をお教えください
-
世界で最も高い山~3番目までの...
-
「山へ/を/に登る」と「場所に/...
-
~なのであるが、~なのである。
-
山登りって楽しいんですか?
-
山の地図記号
-
70歳の尾瀬コースの選択
-
8月11日は「山」の日。夏は山派...
-
【夏の日の贈り物】合唱などで...
-
山の名前
-
「人生山あり谷あり」について
-
自分の山に大量の木材を捨てる...
-
海と山、どちらが好きですか?
-
山で読む本
-
筑波山行くならどっち
-
日帰りで行ける涼しい山(東京...
-
車椅子でサバイバルゲームがで...
-
【ネジ規格】「W30-14山」ネジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
残雪状況をお教えください
-
日本で地平線が見られるのは北...
-
以下の口語訳お願いします。 伴...
-
「山へ/を/に登る」と「場所に/...
-
【ネジ規格】「W30-14山」ネジ...
-
「山よりでっかい獅子は出ん」...
-
自分の山に大量の木材を捨てる...
-
「山」の反対は?
-
「見給へ」という意味はなんで...
-
70歳の尾瀬コースの選択
-
一般人が1人で山に登る事って...
-
ドラクエ6って難易度高くね? ...
-
編み図の記号が横になっていま...
-
11月末の日光男体山登山は可能?
-
DSクロノトリガー シルバー...
-
山派?海派?夏のお出かけとい...
-
違いを教えて下さい
-
【写真】「ネイチャー系」とは?
-
海と山
-
ヒノキはいくらで売れますか?
おすすめ情報