
かれこれ半年ほど前から、当家のパソコンがしばしば『shockwave Flashプラグインがビジー状態か応答を停止している可能性があります。今すぐプラグインを停止するか処理が終が終了するまで待機してください。』との表示を出し、フリーズ状態に入るトラブルが目立ってきました。
その対処法をご存知の方がいらっしゃるならお教え下さい。ソフト的に対処できるものなのか? パソコン(購入2年ほどのエプソン製)のCPUもしくはメモリーを交換することで、状況は変わるのか、変わらないのか? 賢者の知恵を求めています。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エラーが頻発するのは「Firefox」で見てる時ですかね??
だとしたらプラグインデータベースの初期化で改善するかもしれません。
1.プロファイルフォルダを開いてメニューボタン(三の様なボタン)をクリックし、
ヘルプ(?のボタン)をクリックし、「トラブルシューティング情報」を選択
2.表示されたトラブルシューティング情報のタブから「アプリケーション基本情報」の
下辺りにある「フォルダを表示」ボタンをクリック
3.プロファイルのファイルが含まれるウィンドウが開くので、「pluginrg.dat」ファイルを削除
4.メニューボタン(三の様なボタン)をクリックし、終了(電源ボタンマーク)をクリック
5.Firefoxを開いて、ロケーションバーに「about:plugins」と入力してエンターキーを押し、Firefoxのプラグイン一覧を表示
こんな手がありましたか。ありがとうございます。早速、試してみました。
本日のところ、「shockwave~」の問題の表示が出たのは1回にとどまっています。Firefoxの動作は心持ち軽快になったような気もします。
しばらく容態をながめてみます。ひとまず御礼まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- バックアップ パソコンのバックアップについて 8 2022/04/19 19:53
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 2 2023/02/04 16:45
- その他(就職・転職・働き方) ビズリーチのプレミアムステージの自動更新を停止を行いたいのですが、停止の処理がうまくできません。 公 1 2022/05/04 10:33
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー プリンタのドライバーをUSB Flash Diskに保存したい。 4 2023/05/23 23:30
- Chrome(クローム) google chromeについて困っています。 現在パソコンのブラウザにchromeを使用している 1 2022/04/25 16:31
- Android(アンドロイド) スマホのゴーストタッチ?の様な症状について質問します。 スマホでInstagramを見ている時に そ 1 2023/02/14 19:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスマウスが動作しなく...
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
エクセルで英数大文字のみの入...
-
Excel:長い文字列が途中で切れる
-
Yahooメール画面に簡単に入りたい
-
画面表示について
-
キーボードでエクスプローラの...
-
最大化したウインドウの最下部...
-
最大値のあるセルの行番号のみ...
-
左向きにエクセルで作成され申...
-
人間が一秒間にボタンを押せる回数
-
Excelで数値を右詰めでセルに一...
-
ExcelからPDF文書の特定ページ...
-
認証コードが入力できない(同...
-
フォルダの名前変更
-
タスクトレイのアイコン表示に...
-
Apple IDの作成ができない。「...
-
エクセルで10進法から60進法に...
-
findメソッドで、10:00:01 を検...
-
囲み文字が丸の真ん中にならない時
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オプションボタンの取り消し方
-
画面の真ん中にポップウインド...
-
EXCEL2003 オートフィルタ機能...
-
LINE 友達のホームボタン
-
ワイヤレスマウスが動作しなく...
-
「shockwave Flashがビジー」へ...
-
EXCEL2007で「検索」と書かれた...
-
findメソッドで、10:00:01 を検...
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
エクセルで英数大文字のみの入...
-
Windows10。背面にあるウィンド...
-
Excel:長い文字列が途中で切れる
-
認証コードが入力できない(同...
-
マンション名のローマ数字入力...
-
左向きにエクセルで作成され申...
-
エクセルマクロ セルをクリック...
-
Apple IDの作成ができない。「...
-
Excelで数値を右詰めでセルに一...
-
タスクバーを常に最前面に表示...
-
excel 図形に入れたテキストや...
おすすめ情報