
No.4
- 回答日時:
ご希望の画像のサイト
http://amazon.imdb.com/gallery/ss/0221027/13633. …
を見てみたのですが、このサイト、画像にプロテクトかけていて、画像のダウンロードをできなくしているみたいですね。ですから、通常のGIFの扱いではダウンロードできません。てっとり早く画像を自分のものにしたいのであれば、スクリーンショットをとってトリミングしてはいかがでしょうか?
アドバイスありがとうございます。
それと、ご覧になってくれた事にも感謝します。
そうだったんですか!
スクリーンショットというのは、なんですか?
どうすればいいんですか?
何を使ってトリミングすればいいんでしょうか?
本当に、ど素人で申し訳ないです。。。
No.3
- 回答日時:
> このままドラッグして保存をして
ということはブラウザからデスクトップなどにドラッグして保存しているってことですよね? それで通常GIFでも保存出来るはずです。そのファイルをプレビューで開いた時に真っ白だったり真っ黒だったりするのは(1)プレビューがおかしいか、(2)透過GIFファイルでプレビューの背景と同化しているのではないでしょうか?
(1)の場合、デスクトップに保存されたGIFファイルをブラウザで開いてみてください。
(2)の場合は特定のファイルのみではないでしょうか?
回答ありがとうございます。
(1)ですが、ブラウザってsafariにまだドラッグすればいいって事ですか?
やってみましたが、真っ白になっただけでした。
(2)特定のファイルかどうかはわかりませんが、私が保存したいと思ったのは、「俳優首ったけ」というサイトのgifファイルです。
アドレス貼付けると、削除されちゃうの・・・かな?
一応アドレス載せておきます。
http://amazon.imdb.com/gallery/ss/0221027/13633. …
これを、ドラッグして保存したりしたいんです。
透過gifファイルだった場合どうすれば、いいんですか?
初耳です。

No.2
- 回答日時:
OS X 10.3.x ならブラウザーは Safari ですか?。
control + クリックで「画像を別名で保存」を選択し保存先を決めて
あげれば保存できます。gif , jpeg など画像はこれで保存できます。
拡張し付けなくとも自動で付くと思うのですが、
アドバイスありがとうございます。
その方法でやってみました。
でも、選択の余地が、「mptv1」というのしかないんです。
ためしに、これで保存してみましたが、プレビューでもsafari にもう一度ドラッグしても真っ白になってしまいました。
(情報を見るで確認したら、gifファイルのままでした)
No.1
- 回答日時:
Netscapeなら画像の上でマウスをクリックしたままメニューの中の 「画像を別名で保存」(適当に名前をつけて、拡張子はgifにすること)
InternetExplorerなら画像の上でマウスをクリックしたままで出てきた「イメージをディスクに ダウンロードする」を選んで保存。保存した画像の拡張子がgifになっていることを確認してください。ドラッグだとページそのものが保存されている場合もあります。HPの作成で保存できないようにしてあるサイトもあります。また保存時bmpなどとして保存される場合があります。どのようなサイトのgifも保存できないのであれば別問題かと思われます。
回答ありがとうございます。
マックなのでNetscapeはないんですが(マック版もあるのかわからないですが)、Internet Explorer で「画像をディスクにダウンロードする」でやってみました。
でも選択肢がmptv1.gifというのしかなくて、safariで保存したときと同じものができてしまいます。プレビューで見ても、真っ白です。
あ~ん。・゜・(ノ∀`)・゜・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Outlookメールで本文中のgif動画をDTに保存したい 3 2023/03/09 21:38
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- ノートパソコン PowerPointにあるgif動画をgif動画のまま保存したい 3 2023/02/02 12:59
- PHP imageフォルダに、画像をリサイズして保存する時のファイル名を変更したい 1 2023/05/30 11:39
- Word(ワード) officeの自動保存について教えてください 2 2023/06/18 09:11
- 写真・ビデオ iPhoneファイルでの形式について 1 2022/05/18 12:12
- バックアップ パソコンHDDごとの暗号化(見られたくないファイルやフォルダ) 1 2022/05/21 22:08
- C言語・C++・C# Visual studio2022についての質問です。 現在プログラムを作っているのですが、添付した 1 2023/01/16 19:37
- Mac OS Macのスクリーンショット保存する前に名前を指定したい 3 2022/08/29 04:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保存すると背景が真っ黒になっ...
-
Wordで内容変更後別名保存する...
-
VBAを使って、上書き保存の...
-
saiで絵を書いてるんですけど P...
-
windows10で作業を終了する際の...
-
ファイル名の後につくversionと...
-
拡張子が jfif のファィ...
-
ASP.NETでPOSTで送信されたデー...
-
GIFファイルの保存ってできない...
-
イラストレーターのファイルが...
-
safariで画像保存 端が切れる
-
png→ai→PDFに美しく軽く変換す...
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
Snipping Toolのキャプチャ画面...
-
イラストレーター、配置した白...
-
画像の拡大率を固定したまま次...
-
イラストレーターに配置した画...
-
デスクトップ画面の貼り付け方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保存すると背景が真っ黒になっ...
-
VBAを使って、上書き保存の...
-
Googleドライブで保存した(自...
-
シールテープの代わり
-
ファイル名の後につくversionと...
-
saiで絵を書いてるんですけど P...
-
「Word2019」の自動保存を解除...
-
windows10で作業を終了する際の...
-
Wordで内容変更後別名保存する...
-
GIFファイルの保存ってできない...
-
パワーポイントの図をGIF形式の...
-
Instagramの 王冠を逆さにした...
-
MATLABのグラフをファイルに保...
-
画像をずっ~とアップロードす...
-
ビデオ編集とオーサリング
-
Photoshop CMYKへの変換
-
複数の値をセッションで保存したい
-
拡張子が jfif のファィ...
-
添付ファイルの保存ができない
-
VBA Application.GetSaveAsFile...
おすすめ情報