dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度、転勤で岡山から東京へ異動となりましたが愛犬(コーギー)も連れて行く予定です。事情があり車は使えないのですが何か良い移動方法があれば教えてください。

A 回答 (4件)

こういう時にハウストレーニングできてると楽なのですが・・


バリケンに入れて航空貨物で送るのが定番です。
★コーギーは飛行機で運んでくれる。短頭犬種--ブルドッグとかシーズーは運べない。

 ⇒JALCARGO - 動物の輸送(国内)( http://www.jal.co.jp/jalcargo/dom/guide/animal/ )
 ⇒ANA ペットらくのりサービス【国内線】/各種ご案内│航空券│ANA国内線( http://www.ana.co.jp/dom/checkin/rakunori/pets/ )
 人と同伴でない場合も送れますので、各航空会社に確認してください。

ハウストレーニングの重要性
 犬は、先祖のオオカミの時代から狭くて暗い窮屈な場所を住みかとします。
 そのためにバリケン、クレート( https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%9 … )を使ってハウストレーニングをしておきます。「ハウス」のコマンドでこれに飛び込んで、いつまでも待てるように!!。
 怖いときや叱られたときに、いつでもそこに逃げ込める場所としてハウスを用意します。体がゴロゴロしない程度の窮屈さがちょうど良い。来客や掃除のときだけでなく、旅行の時には車に乗せればそこに入って安心できる。ドッグショーなどに連れて行くときは、これに入れて連れて行きます。
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報有難うございました。
普段からのしつけが大事なんですね。

お礼日時:2015/03/12 10:02

岡山→東京間なら、普通に新幹線ではだめですか?ちょっと料金かかりますが、犬もキャリーバッグに(顔がバッグの外に出ないように)入れて一緒に移動できますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

お礼日時:2015/03/12 10:00

自分は猫をフェリーで引っ越しさせました。

その間凄まじい騒音で、会うこともできず不安な2日間だったようです。到着したら毛が逆立ち、がくがく震えており可哀想でした。飛行機のほうが良かったかなと思ってます(T ^ T)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ペットの引っ越しも難しいものですね。
有難うございました。

お礼日時:2015/03/12 09:59

ケージに入れて、電車バス徒歩で移動


http://shinkansen.tabiris.com/pet.html


そのまま歩いて移動
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
参考になりました。

お礼日時:2015/03/12 09:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!