「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

漫画のルパン三世って、いきなり三世から始まるけど、初代は、アルセーヌルパン?二世は?わかりません。教えてください。

A 回答 (4件)

モーリス・ルブランの小説シリーズに登場する怪盗「アルセーヌ・ルパン」の孫であり、


祖父と同様、卓越した技量を持った大泥棒である。
作中で「アルセーヌ」をファーストネームに名乗ったことは一度もないが、
アメリカ合衆国で発売された英語版DVDでは「Arsène Lupin III」が本名となっている。
欧米では、二世、三世などはファーストネームに付くか、全名の最後に付くのが一般的であるが、
いずれにせよ序数はファーストネームにかかる。
英語版のタイトルは「アルセーヌ(Arsène)が本名にないと、ルパン3世(Lupin III)とはならない」
という推定からなっている。
オープニングの自己紹介も「俺の名前はルパン三世」。
ちなみにフランス語版では本家ルパンとの著作権問題を避けるために
「エドガー」と名前が変更され、タイトルも『探偵泥棒エドガー』となっている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%91% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/03 14:04

旧作アニメで、なぜ三世を名乗っているのか、


少し触れているエピソードがあります。
タイムマシーンとか出てくる話なんですが、
興味があれば、探してみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/03 14:07

なぜというか、そういう作品なんです。


ルパンの孫が現代で大活躍する、というフィクション。
本家ルパン(モーリスルブラン作)から見れば、ルパンの名を使ったパロディということになります。
※言うまでもなく、本家ルパンにはルパン三世は出てきませんし、公式設定でもありません。

なぜ三世なのかというと、本家が1900年代初頭なので、
現代で活躍させるには孫ぐらいじゃないと合わないから、というのがひとつ。
もうひとつは、単純にいくらなんでもアルセーヌ・ルパンを無許可では書けないということ。
(と言いつつ後には一世も二世も登場させてますけどね)

というか、あの作品には他にもそういうキャラが出てきます。
設定上、五ェ門は、江戸時代の大盗賊「石川五右衛門」の末裔(13台目)ですし、
銭形警部は、「銭形平次」の子孫ということになっています。
当然ながら、石川五右衛門は実在したらしいですが、そういう子孫はいませんし、
銭形平次は小説/ドラマのキャラクターです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/03 14:06

二世なんていないでしょう。



アルセーヌ・ルパンが1905~。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB% …

ルパン三世が1971~。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%91% …

年代的とか語呂的に三世が良かっただけでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報