dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ennio morricone「slalom」やlinda scott「I've told little every star」という曲が好きです。マツコの番組を見て知りましたが、とても衝撃的でした。

全国の洋楽の少し古めの曲が好きな方にお聞きします。上記の様な不思議な曲って知りませんか?

できれば有名なのより少し隠れ家的な音楽がよいですが、もう不思議であれば何でもよいです。enya系でもビートルズの宗教的なのでも。

その曲を使用したいと思っているんですが、使用する時間帯として「夜」になります。

とにかく「不思議な洋楽」であれば!ロックやジャズのジャンル問いません

A 回答 (6件)

ennio morriconeのマニアです。

日本で20番目くらいの?


不思議な感じの曲調だとモリコーネにはこんなのもあります。
(数をあげますので、リンク先のhは冒頭の曲を省いてます。)

Vergogna Schifosi


Quando Le Donne Avevano La Coda
ttps://www.youtube.com/watch?v=hZP1PDsroKI

Vamos a matar companeros
ttps://www.youtube.com/watch?v=81Nbo0iVGbU

gam gam
ttps://www.youtube.com/watch?v=7cTMoyY4zRA

TeoremaからL´ultima Corrida
ttps://www.youtube.com/watch?v=k9AJYFshcPo


「夜」使用は夜に聴く?ということでしょうか?
slalom=ちょっと艶ぽいと解釈して

Dedicato Al Mare Egeo
ttps://www.youtube.com/watch?v=zeXIdcpKQ3k

Come Maddalena
ttps://www.youtube.com/watch?v=CXPrlwAiG40

せっかくなので美メロも
La tenda rossa
ttps://www.youtube.com/watch?v=TJ1Tzz_Hz1s


ほかの作曲家でちょっとエンヤ系だと
HOLGER CZUKAY 「PERSIAN LOVE」
ttps://www.youtube.com/watch?v=uTHTrPEVqjY

Popol Vuh 「Agape,Agape」
ttps://www.youtube.com/watch?v=omnAv6BWrW4

姫神「千年の祈り」
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ppoqn28jqc8

Inoyama Land「Shüffer 」
ttps://www.youtube.com/watch?v=azLNjYuADgQ

David Arkenstone「The Chariot」
ttps://www.youtube.com/watch?v=28vtMoCGuw4

Yanni - 「Aria」
ttps://www.youtube.com/watch?v=AKG5CwPEmo8




日本人にはあまり馴染みのない系の曲だと
Goran Bregovicゴランブレゴビッチ(ボスニアヘルツェゴビナの作曲家です)
ttps://www.youtube.com/watch?v=Cug68R8XKa0

Cedd­in Deden(トルコの軍楽です)
ttps://www.youtube.com/watch?v=ntVtN3g6ERM

Madredeus 海と旋律(ポルトガルのグループです)
ttps://www.youtube.com/watch?v=6b-RehmqZUE

アストルピアソラ「サンチャゴに雨が降る」(軍事クーデターで血の雨が降ったことを現しています)
ttps://www.youtube.com/watch?v=pR3ALLTRdvI


あまり多いとなんなので、これくらいにしておきます....
    • good
    • 0

60年代インドネシアのガールズバンドと60年代シンガポール歌謡の曲を忘れてました。


連投すいません

DARA PUSPITA - Pip Pip YEAH!!


Linda Yong And Silvertones - Good Luck in the New Year
https://www.youtube.com/watch?v=U6_CnAg7vDM
    • good
    • 0

ほとんど現代のですんません…



レトロ感たっぷりの60年代SFジャズとか…
Dick Hyman / Mary Mayo - Moon Gas


60年代サイケフォークですが、ジャケットが向こうのチンドン屋っぽい感じですw
The Fool - Rainbow Man
https://www.youtube.com/watch?v=_xtJeMZ7AQA

ロシアのレトロネタDJです。ちょっと悪ふざけ感がありすぎるかもしれませんがw
Messer fur Frau Muller - the Best Girl in UssR
https://www.youtube.com/watch?v=jUzcKlgy_a4

テクノレーベルからデビューしてるので90年代テクノ扱いされてますが、やってる事はレトロ音楽です。
The Gentle People "Journey"
https://www.youtube.com/watch?v=BfTK0N5_lII

現代のですが、カンボジア歌謡+サイケデリックロックの化学反応で、場末感というか妖怪っぽい雰囲気です。
Dengue Fever - A Thousand Eyes of the Tarantula
https://www.youtube.com/watch?v=gxMBquLevMw

2013年の歌なのに、まるで蓄音機から聞こえてくる40年代レベルの古い歌のような、不思議な歌です。
Josephine Foster - Sugarpie I'm Not The Same
https://www.youtube.com/watch?v=q92xZE6id1g

一見底抜けに明るいラテンポップですが、狂気が潜んでて不安になる感じです。
El Guincho - Palmitos Park
https://www.youtube.com/watch?v=mTJYj_uL1NQ

個人的に不思議に思う曲はこんな感じです。黒魔術的な。
The Moors ~ "The Hunter"
https://www.youtube.com/watch?v=4yLcyPOHI6M
    • good
    • 0

こんばんは!^^



それでは…、こんな感じはどうでしょう?

◎Mary Hopkin(メリー・ホプキン):「There Were The Days」

70年前後に活躍した英国の歌手ですね…。

◎Alice Visconti(アリーチェ・ヴィスコンティ):「Open Your Eyes」
 イタリア出身の歌姫です。70年代から80年代に活躍してましたね…。
https://www.youtube.com/watch?v=WiVtbQUc1UE

◎Nina Hagen(ニナ・ハーゲン):「So Bad」
 ドイツのアバンギャルドの女王と言われたシンガーですね…。80年前後に活躍!
https://www.youtube.com/watch?v=HrPm-TAoRLM

◎Mylene Farmer(ミレーヌ・ファルメール):「Beyond My Control」
 フランスの歌姫です。不思議な感覚の楽曲とMVが多いです。
https://www.youtube.com/watch?v=x1mdhSKYU7Y

◎Bjork(ビョーク):「Cocoon」
 アイスランド出身の摩訶不思議な感覚のシンガー・ソング・ライターです。
https://www.youtube.com/watch?v=LVHpBCjUu8M

◎FKA Twigs(エフ・ケー・エー・ツゥイグス):「Water Me」
 最近、ロンドンで注目を集めているシンガー・ソング・ライターです。
https://www.youtube.com/watch?v=kFtMl-uipA8

古いのから、最近のまで不思議な感覚と思われるアーテイストを選んでみました!

参考になれば、幸いです!^O^V
    • good
    • 1

おさがしの方向かどうかわかりませんが



ヤングマーブルジャイアンツ「ファイナルデイ」


モノクロームセット「ジェットセットジェンタ」
https://www.youtube.com/watch?v=4ouBnu9AQcU

映画「世界残酷物語」テーマ
https://www.youtube.com/watch?v=doE_lNRyMlA

ジョン(犬)「ささってる」
https://www.youtube.com/watch?v=L91_pOPQGRA

レッドツェッペリン「カシミール」
https://www.youtube.com/watch?v=sfR_HWMzgyc
    • good
    • 0

フランス人のstellaと言うミュージシャンの”Si vous connaissez quelque chose de pire qu'un vampire”はどうでしょう?ヴァンパイアについての曲です。

ビデオもかなり不思議な感じだと思いますよ。


これもまたフランスですがSerge Gainsbourgの”La Horse”もおすすめです。

マニアックですがBLACK WIDOW の”THE TARANTULAS”も割と不思議感があると思います。

THE SEEDSの ”can't seem to make you mine”喘ぎ声っぽいのが不思議です。

これもまたフランスles pharaons の”marche des martiens 7”何の音かよくわからない音が聞こえてくる。。。

The Beatles で夜に聞く不思議な曲ならなら” I'm Only Sleeping”

などどうでしょうか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!