重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SSLは危険だからTSLに設定を変えて下さいとニフティが提示していますが 変えないと危険って?どういうことでしょう

A 回答 (1件)

TSLじゃなくてTLSのことかな?



とりあえず、SSLにPOODLEって脆弱性が去年みつかって、この脆弱性を悪用すると、暗号化されている通信が第三者に解読される可能性があります。
つっても、TLSにしたところでSSLとTLS両方にHeartbleedっていう、同じく情報漏洩に繋がる脆弱性があるから、どうなんだ?って感じですけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!