
新婚旅行、2人共初めてのハワイで、
ヒルトンワイキキビーチホテルを
ヒルトンハワイアンビレッジと間違えて予約してしまいました。
夫が海外自体に抵抗があり、浴槽に浸かりたい人なので、日本語が通じてバスタブがあるホテルを選んだのに、ヒルトンワイキキビーチにはありません。
全額返金できなかったのですが気持ちが収まらず、
ヒルトンハワイアンビレッジの部屋も予約してみてしまいました。(こちらは無料キャンセル可)
どちらも9万円代なのですが、どっちをキャンセルするか悩んでいます。
自分のミスとは言え、かなり予算を超え、ハワイアンビレッジにすると痛いのですが、
ハワイに来れるのはこれきりかもしれないし、夫にも海外の良さをわかってほしいのでイヤな思いをさせたくありません。
20万円出すならハレクラニも泊まれたのに、、、
ワイキキビーチのプール横に浴槽があるらしい?のでそこで入るという手や、
一泊だけハワイアンビレッジに変えるという手もありますが。。
部屋の名前から様子や、部屋の当たり外れがわかる方、バスタブの有る無しや、2つのホテル宿泊経験者の方いらっしゃいましたらどうかお知恵を貸してください!
ヒルトンワイキキビーチ
→デラックスオーシャンフロント
ヒルトンハワイアンビレッジ
→キングルームオーシャンビュー
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
そうですね。同じヒルトンと言ってもホテルの経営母体が違うと交渉は難しいでしょう。
勿論ダメもとで交渉するのはありですが。
ただ、私はハワイアンビレッジとワイキキビーチという単純な比較で言うと、現状維持で良いと思うのです。
前にも書いたように、ハワイアンビレッジはワイキキの中心部から離れていて、案外不便ですし、
オーシャンビューと言ってもタワーの種類によってはたいした眺望が望めません。
ワイキキビーチの方は一応オーシャンフロントと言うことなので高層の可能性はありますし、何より便利です。
ハワイアンビレッジは、ちょっと訪れる程度で十分だと私は思いますよ。
曜日が合うなら花火見て、ブルーハワイでも飲んで、それで満足出来ますよ。
それよりはワイキキビーチホテルの地の利を生かして行動した方が有意義です。
丁寧にご回答、ありがとうございます!
オプショナルツアーも決め、現実味が湧いてきました。
新婚旅行ということもあり気負っていましたが、
いただいたアドバイスを元にできるだけ
有意義に過ごしたいと思います!
ありがとうございました‼︎
No.3
- 回答日時:
大変でしたね。
さて、ヒルトンワイキキビーチの周辺情報を少し書きたいと思います。
まず、ハワイアンビレッジとの最大の違いは、1棟立てである、ということです。ハワイアンビレッジは村(ビレッジ)という名前の通り、いくつも棟が建っており、巨大なヒルトン村になっています。
それはそれでいいのですが、ホテルから出るだけでも大変です。「オーシャンビュー」も「見える」というだけのものでしかないでしょう。
それにくらべて、ヒルトンは斜め横ハイアットの高層ビルがあるものの、ワイキキビーチを一望できる非常にいい位置にあるといえます。DFSも近くですから、どこに行くにもストレスがありません。
またDFSの手前にはキングスビレッジという小規模なショッピングセンターがあるのですが、ここは旦那さんにうってつけです。なにせ、日本料理屋が餃子の王将・踊り子(寿司)・田中オブ東京(鉄板焼き)と入っているからです。またケンタッキーもありますし、お好きならバーガーキングとサブウェイと日本でもおなじみのファーストフードもあります。
湯船については残念ですが、ハワイアンビレッジでもご主人が満足できるか疑問です。風呂はあるといっても、湯船が浅く、寝そべらないと「浸かる」という感じにならないからです。外国のバスタブは腰までお湯を張って、体を洗うためのもので、泡風呂もへそから上はほとんど泡だけ、というのが一般的です。また「熱いお湯」というのも案外むずかしのです。特にハワイのような南国は「熱いお湯」の必要性がほとんどありませんから、やけどするぐらい熱いお湯につかる、というのはかなり難しいのが現状です。
ですので、他の方も言われているように、プールのジャグジーを利用するのがいいと思います。10階の屋上にプールがあり、夕方のジャグジーは独り占めできるかもしれません。
後はスパですかね。Aloha sauna spaというところに大浴場があるようです。場所はアラモアナショッピングセンターから2ブロック山側ですが、詳しくは検索してみてください。いろいろと情報があります。
ご主人、海外に抵抗がある、ということですが、なにが問題なのでしょう。もし食事だとすると、簡単なようでいて、むずかしいかもしれません。
たとえばABCマート(ほんとうにどこにでもあります。ワイキキビーチだと目の前の交差点の向かい角にあるはずです。ABCマートは日本の食品が結構売っています。おにぎり(スパムむすび含む)やカップラーメン、お茶などもありますので、気がるに日本食を楽しむにはいいでしょう。
アラモアナには有名な白木屋があり、日本食はなんでもそろいます。
また、うどん屋とかラーメン屋もけっこうありますので、お昼などはそれらを利用するのもいいでしょう。マックはご存知だとおもいますが、あまり味の違いは感じませんね。
気になるのは、現地のカップヌードルです。私の友人(男性)にも和食しか受け付けないやつがいて、現地でまるちゃんのカップヌードルを食べたのですが、出汁が牛だったらしく「こんなものしか食えないなら、二度と海外には行かない」と一気に海外嫌いになってしまいました。
質問者様は海外旅行お好きなようですが、ご主人はなにがいやなんでしょう。食事に関していえばハワイのワイキキはかなり日本食が充実しているので、なんとかなると思います。
では良い旅を!
ホテル周辺の詳しい情報、とてもありがたいです!!ありがとうございます!
夫が海外苦手意識がある主な理由は、安心安全志向なのと、言葉が通じないのが恐怖、という所だと思います。
私も海外は好きとは言え、多少度胸がある程度で英語が話せるには程遠い語力。。。
その点、ヒルトンハワイアンビレッジなら安心できると思って予約するつもりでしたが。。。
彼の大好きなラーメンやうどんも周辺にある、と言って安心してもらいたいです。笑
また、スパ情報もありがとうございます!
とても参考になります。
まるちゃんのカップラーメンだけは食べさせないよう気をつけます(^_^;)
No.2
- 回答日時:
#1です。
お礼ありがとうございました。補足ですが、ヒルトンワイキキビーチは、写真やグーグルマップでご覧になるとわかりますが、ホテルの前は教会で高層ビルはなく、高層階から海は十分見えます。
ハワイアンビレッジはオーシャンビューと言ってもタワーが幾つかあるので、当たり外れが出ます。
予約時にどのタワーか表示されていたと思います。
それと名前のとおりキングサイズのベッドが1台の部屋でしょう。
新婚旅行でこんなこと言うのもなんですが、ぐっすり寝たいならツインルームの方が気楽です。
あと、ハワイはリゾートフィーと言ういくつかのサービスをパッケージにして手数料を徴収するホテルが増えています。
ハワイアンビレッジはそれが掛かりますが、ワイキキビーチホテルは不要です。
そんなあたりも参考にしてください。
そうそう、ワイキキビーチホテルのそばには丸亀製麺のうどん屋もありますから、ご主人にも受けが良いかもしれません。
補足、ありがとうございます!
親切に回答いただき、とても嬉しいです。
夫は大の丸亀製麺好きで^o^プッシュしてみます!
ヒルトンワイキキビーチ、高層階だと良いのですが。。。ゴールドカードを作るには出発までに時間が足りなそうです。。。
友人に、同じヒルトンだしダメ元でホテル変更を直接交渉しては?と言われましたが、、、
常識的には無理なことですよね(^_^;)
ハワイアンビレッジには、遊びに行けたら行く、というのでいいかなと思い始めました。
あとはどれだけホテルの部屋が快適か、運次第かと。。。
ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
準備はいろいろ大変ですよね。
さて、私ならワイキキビーチの方を維持しますね。色々理由はありますが、
初めてのハワイでハワイアンビレッジは中心から離れているし、巨大なホテルで日本人だらけで、ご主人に海外への抵抗が強いことを考えるとストレスが溜まりそう。
ワイキキビーチはクヒオ通りという2番目に大きいというか便利な通りに面していて、また中心地に近いところにある。
バスタブは全室に無いのかは不明だけど、いくつかのサイトで見るとバスタブがある部屋もありそうなのでリクエスト、交渉すれば良い。
プール横にはジャグジーがあり、温水なので、バスタブの無い分をそれでカバーすれば済むところ、そのために9万円捨てるのはばかばかしい。
ただでさえ海外に抵抗があるご主人だと、バスタブというかご主人のために9万円捨てたという質問者さんの気持ちよりもそちらへの不満が出やしないか心配。
(これは質問者さんの方が詳しいでしょうけど)
その9万円あればいろいろな費用に回せますよ。
あと、ハワイアンビレッジにしたからと言ってバスタブが確約されるわけではない。
それからオーシャンフロントと書かれていますが、このホテルもともと少し奥まっていて、決してオーシャンフロントじゃありませんし、
ホテルの正規サイトでもオーシャンビューまでしか出てこないのですが(ホテル予約サイトだとフロントという表示は確かにあります)、
高層階の正面の部屋のことでしょうかね。
それと、バスタブの部屋をリクエストするに当たり、9万円捨てる気持ちがあったなら、ヒルトンの提携カードのゴールドを申し込んでおくのもいいかもしれません。
年齢条件もあるようですから、発行されるかはわかりませんが、これに入ると最初からヒルトンのゴールドメンバー資格が得られますから、部屋のアップグレードや
朝食無料の特典があり、リクエストも通りやすくなるかもしれません。
http://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/hilton …
そういう意味ではハワイアンビレッジに泊まるのでも有効ではありますね。
ハワイのホテルってバスタブがない部屋って少なくないのですよ。モアナサーフライダーだって、最近のリノベーションで本館のヒストリカルルームからはバスタブが消えたみたいですしね。
参考になれば。
回答ありがとうございます‼︎
大変参考になります。半ば強引に夫をハワイに連れて行くので手配を全て1人でやっていて、
うっかりミスでホテル間違いしてテンパって
ました。
確かに彼は倹約家ですから、9万円追加にするとなると私の貯金からコッソリ、なんて事も考えていましたが、バレてしまうと怒られると思います(^_^;)
正直に話して我慢してもらうのがまだマシかも。。
ヒルトンワイキキビーチの景観が良くないことがショックで、
ハワイアンビレッジ以外の景観がよいホテルも探していましたが。。バスタブはどのホテルでも難しいんですね。。。
やっぱりお金は大事ですね泣
かなりの確率でそのままワイキキビーチにすると思います。。。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 10月に新婚旅行で沖縄に行きます。 ホテルを迷っているのでアドバイスをお願いします。 外には出ずに、 3 2022/06/03 12:32
- その他(お金・保険・資産運用) 助けてください... 明日友達と急遽、旅行に行くことになり アゴダでホテルを予約したのですが 友達と 4 2023/06/16 15:54
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 宿泊予約に詳しい方!ホテル事情に詳しい方!! 大変まずい状況になりました‥。 ご回答頂けると助かりま 5 2023/06/19 14:30
- その他(宿泊・観光) 急ぎです。旅行キャンセル料支払うべきですか? 7 2023/02/04 03:28
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との旅行料金について(宿泊代を請求してよいか) 11 2023/08/18 13:35
- アジア 香港にはじめて旅行しようと思っているのですが、最新のおすすめスポットとかありますか?良さげなホテルも 4 2023/07/07 19:32
- ホテル・旅館 全国旅行支援について、どう思いますか? 5 2022/10/05 18:51
- その他(宿泊・観光) そこそこ稼ぐ人の夫婦旅行 1 2023/06/11 15:10
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- カップル・彼氏・彼女 ラブホで宿泊 8 2023/04/28 07:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
ハワイの格安ホテルか?グアム...
-
現地でのオプショナルツアーを...
-
ハワイのエコノミーホテルって...
-
ハワイ初めてなのですが、ワイ...
-
ハワイについてです。度々すみ...
-
8月お盆明けの週でハワイ家族...
-
グアム10日間はヒマですか?
-
なぜドレスコードが気にならな...
-
ハワイでシーウォーク
-
ハワイの持ち込み品(水とアル...
-
バルセロナ・マヨルカ島の気候...
-
ハワイで、プルメリアの苗を売...
-
アメリカ・ハワイへの入国につ...
-
ハワイに行こうと思っています。
-
ホノルルでのオススメ朝食(車...
-
タヒチについて
-
ハワイ旅行 ハイアット30階...
-
ハワイに貝殻を持っていけるか?
-
初めてのハワイ(オアフ)島、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
グアム10日間はヒマですか?
-
カンクン・ハワイ・ニューカレ...
-
新婚旅行・イタリア or ハワイ?...
-
ハワイでプロポーズ
-
ハワイ一人旅、安価な手配の方...
-
なぜドレスコードが気にならな...
-
ホテルの定員(ハワイ)につい...
-
ハワイはいつがオフシーズン?
-
1週間ハワイへ行きます。何か「...
-
固定式シャワーについて
-
オアフ島一周ドライブ!お勧め...
-
現在のグアム情報を!
-
機内で寝れない人の、ハワイ、...
-
ハワイにバックパッカー(バック...
-
ハワイでシュノーケル
-
ハワイ旅行
-
ハワイについてです。度々すみ...
-
現地でのオプショナルツアーを...
-
11月下旬。ビーチリゾート。ホ...
おすすめ情報