
fireworksCS6、Windows8.1を使用しています。
fireworksの左にある「ツールボックス」から、「ベクトル」内にある「図形」で「ブロック矢印」を描いたとします。
右向きの矢印が描かれますが、これを任意の角度で回転させようとして、「選択ツール」をクリック後、ブロック矢印を選択しました。
そうすると、ハンドルが周囲に表示されますが、この図形上に「回転ハンドル」がどこにも出ません。
よって、変更→変形から90度回転しかできない状態です。
詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイント。2つの矢印のワイプ&消滅の順番に実施、これの繰り返し 2 2023/07/25 09:13
- Word(ワード) WORD2007で矢印が変わる 1 2022/10/02 09:02
- 地球科学 中学生 理科 1 2022/11/19 21:48
- Visual Basic(VBA) VBAで不特定枚数印刷をしたいです。 4 2022/08/02 07:30
- 物理学 緑矢印の過程が分かりません。 コツとか図を見せてくださると非常に助かります。 赤矢印の変形はブリッジ 3 2023/05/01 23:07
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- PowerPoint(パワーポイント) PowerPointで曲線矢印を描きたいです 1 2022/05/04 14:39
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- PowerPoint(パワーポイント) パワポ 矢印について 3 2022/08/06 20:16
- 物理学 電磁気学の問題について 1 2022/06/06 17:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【illustrator】回転やシアーを...
-
長方形の中の4個の三角形に違...
-
イラレでグラデーションを固定...
-
なめらかな円のつなげ方
-
イラレで画像を台形にする方法
-
画像の四隅を移動して変形でき...
-
fireworksCS6でフロック矢印の...
-
フォトショップでパスポートサ...
-
三角の大きさなりに文字を変形...
-
回転させると形状が変わる
-
jw cadで作図する時、角を半径...
-
Illusrratorの表の中に色をつけ...
-
adobe acrobat readerの注釈の...
-
Illustratorで、はみ出した線を...
-
イラストレーターで長さ(幅)...
-
イラストレータで立体的に見せ...
-
Adobe Illustratorの長方形ツー...
-
イラストレーターのアンカーポ...
-
フォトショップで簡単に正6角形...
-
イラストレーターで長方形をバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像の四隅を移動して変形でき...
-
【illustrator】回転やシアーを...
-
イラレでグラデーションを固定...
-
Adobe Illustratorの長方形ツー...
-
イラレで飾り枠(中心は透明)が...
-
トリムマークの設定変更
-
イラストレーターのアンカーポ...
-
角丸長方形を縦横の比率をその...
-
イラストレータで書いた画像(...
-
イラレで斜めストライプのパターン
-
画像の平行四辺形歪み除去
-
イラストレーターで長さ(幅)...
-
Illustrator CSで、各図の大き...
-
長方形の中の4個の三角形に違...
-
回転させると形状が変わる
-
遠近法のような変形ができるソフト
-
イラストレータ(illustrator)で...
-
イラストレーター8で四角の中...
-
イラストレーターで長方形をバ...
-
Adobe Illustratorでファーを描...
おすすめ情報