dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

データベースからstringデータを読み込んできた際、改行、スペース、Tabスペースの扱いに困っています。

改行は文字変換で</br>に
半角スペースも文字変換でに

といった対応で表示することで空白と改行に対応しました。
しかし、Tabによってできる空白は一定でないため上手くそろえることができません。

HTMのテキストの改行、半角スペース、Tabスペースへの対応どのように行えばいいのか教えてください。

A 回答 (2件)

素直に


テキストをHTML特殊文字だけエスケープして <pre> で囲む
が一番かと
    • good
    • 0

データベースから取り込まれるテキストの構文によります。


1) 改行コードは(システムによって異なりますが)<p></p>で閉じるべきです。
  1) (.*) → <p>\1</p>
  2) <p>\n</p>  → </p>\n<p>
 ※BRは通常のHTMLでは登場しない物です。
2) 半角スペースはその意味によって異なります。単語境界ならそのままで良い。
3) タブはどういう意味のタブでしょう。
 表のセル区切りでしたら、
  1) <(.*) → <tr><td>\1</td></tr>
  2) \t → </td><td>
 じゃないかと。

データベースをXMLにして、XSLTで直接HTMLにしたほうが早いかと・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!