dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

理想の恋人は尊敬できる人なのですが
なぜか、私が尊敬される側になってしまいました。
私は彼を尊敬したいのですが、、、見つからなくて。

彼も私をおだてているだけかもしれませんが、私がいないとダメな子になっています。たまには男らしくデートをエスコートして欲しいのですが最初の頃だけでした。

おごってーと甘えてきたり、分からないことがあると聞いてきたり、褒めてほしいんだなぁーっと思わせる発言があったり。

彼も自分で 甘えちゃってる と言っていました。
私も彼に甘えたいです。

あそこ行きたいな、アイス食べたいな、褒めてほしいな。
でも彼にそれをしても、じゃあ計画立ててね、自分で買って来て俺も食べるから、ふーんそうなんだ!そんな返しが来るだけです。一緒に行こう!買ってあげる!偉いね!そんな言葉が聞きたいです。

彼に正直にこういう返しがほしいの。と、おねだり?わがまま?いってみるべきでしょうか?
このまま結婚して私に色々押し付けてきたらどうしよう、とも思っています。皆さんはどう思われますか?

A 回答 (4件)

尊敬できない男とは結婚はやめた方がいいです。

    • good
    • 3

恋愛ですから尊敬する必要はありません



チンコがデカいからでもいいし
経済力があるからでもいいですし

何を理由にするかは、あなたの自由です。

>私がいないとダメな子になっています。たまには男らしくデートをエスコートして欲しいのですが最初の頃だけでした。

それって、あなたが居ないときの彼を盗み見しましたか?

あなたとデーとを別れて帰りの駅で、僕電車に乗れないんですーと駅員に言ってるのを見たんですか?

>一緒に行こう!買ってあげる!偉いね!そんな言葉が聞きたいです。

じゃあ、それを伝えましょう

自分本位だけな人は男女とも多々居ますから

>このまま結婚して私に色々押し付けてきたらどうしよう、とも思っています。皆さんはどう思われますか?


好きなようにしろ、と思います。
    • good
    • 1

この診断をやってみよう。


http://woman.mynavi.jp/shindan/130131-004/

まあダメ女だと「やらなくちゃならん」となるが出来すぎだと「まあ任せればよいか」となるのかも。

しかし男の真価っての女を喜ばせることじゃないからな。
家の正義であり外界からの守りであり厳しい時にこそ矢面に立つべき者。
デートの行き先や些細なわからん点などじゃあ評価はできん。

「それでもそこに立ち続けることが出来るか」といった場所が彼にはあるだろうか。
そしてそれは何のためだろうか。
彼の大切と考えるものは何でそれを行うために彼は何を差し出すだろう。
そしてあなたは彼に賭けられるだろうか。

貴方の言っている尊敬は依存と感じる。
頼りがいが在るのは確かに良いが
見かけや上辺だけの要領では実際の厳しい世の中に2人で立ち向かうにはとても足りない。
    • good
    • 1

まずは、彼に気合いいれてもらうために


闘魂ビンタですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!