dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男女問わずみなさんに教えて頂きたいのですが、私は女ですが「間接キス」はあまり気にしない方だ、とつい最近までは思っていたんです。
でもですね、この前会社で男の人(1歳年上で何回も飲みに行ったりしているし仲も悪くないです。)がそうめんを食べていたのですが、どうにも途中でおなかがいっぱいになったらしく「○○ちゃん(私)食べる?」って言われたんです。
食べる食べる~って言ったら「俺の食いかけだけどいい?」って言われたんです。ぜんぜん構わないのでイイヨって言ったら、めんつゆを入れている容器はそりゃぁそのまま使用する予定ではいましたが(食べかけですから)でも、割り箸までそのまま使用済を渡されたんです。
それはえ~~っ???って思ったんです。
今まで回し飲みとかも全然気にしない、ストローで異性が飲んだ後も気にしない、缶ジュースでも同じく気にしませんでしたが、割り箸はないでしょ~って思ったんです。
でも割り箸に関しては同姓なら別になんとも思わないかな、って思います。異性だとダメっていうか「えー」ってカンジです。あとプラスチックの箸なら異性でも気にしなかったかもしれません。例えが細かくてすみません(笑)
でも割り箸は...。だってめんつゆがついているとかはいいんですけど、明らかにしゃぶって(笑)いますよね??
割り箸に染みていますよね?(笑)
みなさんはどうですか?間接キスはどこまで許せますか?
そもそも間接キスは気にしますか?
でも間接キス自体は先に使った人と後から口にする人とでは感情が違うのも事実ですよね...逆に私が先にそうめんを食べていたら気にしないと思いますし。

みなさんのコメントを是非お待ちしております。

A 回答 (24件中1~10件)

1.相手から"これあげる"って言った場合


→黙って貰う
相手がやるって言ってるんだから、欲しけりゃ貰うのが礼儀だろと(笑
そこで"お前が手付けたモンなんか貰えるか!"って言ってしまうと"(お前が手付けたモンはキタナイんじゃい!)"って言ってしまったのと同意になりそうなのであくまで普通に貰います
そこで俺が貰って何か言われたらそりゃスジがおかしい。やるって言ったモンを貰って何で文句言われにゃならんのや。文句言うならよこすな!

もちろん断る時もありますが、それは本当に要らない時です(満腹でもう食べられないとか嫌いな物とか)

2.相手が"これくれ"って言った場合
→黙ってあげる
このケースだと相手に食べられたところで俺は特に何も起きない訳だから相手さえ納得してりゃそれでヨシ
相手から欲しいと言っているのだから納得しているとみなす

3.自分から勧める場合
→基本的に勧めません
食べ残しを誰かにあげるなと厳しくしつけられたので"残す→あげる"と言う図式がありえない
例えば饅頭が二個あって一個は自分が食べたけど、もう一個(触れてもいない)は食べられないや…って時でもあげるとは言わない。後であげるくらいなら最初っからあげてます

基本スタンスが、あげるなら俺より先に食わせる(=結局は相手が食った後のモノを食う俺)なんで誰かが手を付けたものでもあまり抵抗が無いのかも知れません
    • good
    • 0

こんばんわっス。


うちもいれてください。
ちなみに、18歳女っす。
間接キスとか全然平気ですね。割り箸とか、ジュースとかはあんま気にしません。男女問わずです。
けど、自分時は、一応、口つけてるけどいいん?って聞きます。
大概のものは平気なんですけど、アイスだけは無理です。
ソフトクリームとか。なんっつうか、その粘りは唾液なの?それとも、アイスのクリーミーなとこなの?って感じになってしまいます。自分の中で、相手の気分を損ねないようにと思う気持ちとうげぇって気持ちの葛藤です。
けど基本的に、体は平気ですよね、精神的問題。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもたくさんの方々の意見が聞けて私も楽しかったし勉強になりました。
回答いただいた皆様にこの場をお借りしてお礼申し上げます。
本当に人それぞれなんだな~と思いました。あと、みなさんは「間接キス」を意識するより「他人の唾液」に×って人が多いのにも納得しました。確かにそうですよね。
私も相手の唾液がついてるな~と明らかに想像できそうなものはダメなんだって自分の中の境界線を見つけることができました。
ではでは、皆様本当にありがとうございました♪

お礼日時:2004/06/21 19:14

仕事の隣の席の人♂が、新発売のコーヒーなどを飲んでいた時、


「それおいしい?」と聞いたら、「飲む?」って飲みかけを渡されたことがあります。
・・・笑いながらお断りしました(^^;

以前飲み会で、そのとき私はお酒飲まなかったんですが、
そのお店のラーメンがおいしいって聞いて、私の他にも何人かは注文して食べました。
でも私はおなかいっぱいになって残していたら、近くにいた人♂に「俺にもちょうだい」って言われたのであげたのですが、
その人は私が使っていた割り箸で食べ始めました(@_@;)
私はビックリしたけど、その後他の人♂も同じように食べてました。
男の人もあまり気にしないものなのかなぁ?それとも、そういうひとたちだったのかなぁ?
私だったら、自分の箸を使うか、箸を上下逆さにしますね。


・・彼氏のなら、全然気にしないんですけどね。
同性なら、相手にもよるけどそんなに気にしないかな。
でも、「間接キス」というよりは、「他の人が口をつけたところ」っていう感覚ですね。
    • good
    • 0

こんばんは★



私は回し飲みはあまり好きじゃないです。
仲のいい友達でも、全く知らない相手でも、出来ればしたくないですね~・・・笑
その人を嫌いとかではないんですけど・・・なんとなく苦手です。
でも、ジュースとか飲んでて、ちょうだい言われたら断れないんであげますね~。(内申ちょっと嫌)
この前友達が、プッチンプリンを回し食べしてました。しかも、スプーンがなかったらしく、口で容器から直接吸ってて、はっきりいってマジひいた・・笑
私はもちイラナイって言いましたけどね・・笑
    • good
    • 0

ねてる君です



まぁ個人的にどこまでってことはあなたのものさしで良いと思います。
あなたがいいなら良い、だめならだめ、
これでいいと思います。

私がそのシチュエーションでもし渡されたとしたら
箸ですんで逆さに使います。
反対側を使えばそんなこと気にしないで食べられます。
いかがなもんでしょうか?
    • good
    • 1

こんにちは。


おもしろそうなタイトルに引かれてきました~。

私は女です。
間接キス自体気にします。
割り箸なんて絶対無理です。できるのは彼氏だけですね。後は家族も友達(同姓、異性問わず)もグラスの回し飲みすらできません。
飲み会などで、「これおいしいから、飲んでみて?」って言われた場合には、口をつけてなさそうな場所を選んで飲みますけど、内心オエーって思ってます。。

確かに、自分が先に口にするなら後に誰が飲もうといいですけど、自分が使った箸を彼氏以外の人が使うのもちょっと・・やめてーって思います。
    • good
    • 1

こんにちは、おもしろそうな話題ですね。


ホントに人それぞれなんですね~。びっくりしました。

私はコップの回しのみが出来る相手(「出来ない相手」とは人間性の好き嫌いに関係なく、生理的に受け付けない人です)ならばストローもそうめんも、ましてや使った割り箸でもOKです。
ただ、どうしても譲れないのが、歯形の付いた食べかけの物(歯形がなければOK)と舐めまわされたソフトクリームとフィルター部分がしっとりした吹いさしのタバコ(今はタバコ吸ってませんが)です。

こうやって書き出してみますと、自分も結構変なこだわりがあることに気づきました(笑
    • good
    • 0

こんにちは♪


29歳社会人♀です。

私の場合は超仲のいい人からでしたら「めん」のみならOK
家族でしたら「めんつゆ」もOKです。

普通の会社の人でしたら、仲良くても「イラネ」って言っちゃうかな^^;

ん~でも、割り箸は…新しいのもらおうよ~ って思います。
ストーローとか缶ジュースについては、私もOKですが、たまーにストロー(とか、飲み口)から口離すときに唾液がテローンって糸引いてる人いません?
そういうのは駄目かも><

以上、参考にしていただければと思います♪
    • good
    • 0

こんにちわ☆


21歳の大学生です!

間接キス…が出来る間柄の友達だったらどんなものでも気にしませんね。
同性も異性も関係ありません。
(初対面でいきなりって、まず礼儀の問題では??って思います…。)

ただ、残り物は自分から友達にはあげないです。
ちょうだい★って言われたらあげますね♪

で、もし残っていて、私の好物だったら(もちろん了承済みで)自分の箸でも、相手の箸でも気にせずにもらいます(笑)

なかなか面白いですねv(^^)

あっ、後、歯ブラシは彼氏でも家族でも共用はダメです。
何かよく解からないけどネ(>_☆)
    • good
    • 0

初めまして^^


おもしろそうな話だったので参加させてもらいます♪

blytheazukiさんの質問を読んで色々想像してみたんですけど、私の場合、基本的に彼氏・同性・家族以外はダメですねー。

でも、異性でも、同年代までなら大丈夫かも。なんとなく。お箸でも大丈夫かもしれないです。

でも、おじさん・おばさん・おじいさん・おばあさんのはダメです^^;
なんででしょう。
親戚とかの身内でもだめだろうなー・・・

なんか自分の中で変なこだわりがあるんかなって思います^^;

ちなみに、以前会社の人たちと焼き肉を食べに行ったとき、一人の男性が、みんなのお肉を焼く時に、お箸を反対にしてやってました。
もともと神経質な方ではあったんですが、ちょっとビックリしましたねー・・・私、今までそんなの気にしたことなかったので(^-^;
気にした方がいいのかなーって思った一面でした。
でも、なんかそうやってされるのって壁作られてるみたいでちょっと淋しかったな^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A