dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

周りに血液型で判断してくる人がいますが、血液型って性格を知る上で重要ですか?血液型で性格が決まるなんてないと思ってるし、自己中とかマイペースと言われるB型なのですが全然マイペースではなく、神経質な方です。B型である事を理由におかしな偏見を持たれてしまった辛い経験もあります。

血液型~型なんて嫌い!とか付き合えない!と言う人、本気でそう思っているのですか?それでは、嫌いな血液型の人にとても良い人がいたり、助けてもらっても~型だから嫌いと言って感謝の気持ちもなしでしょうか?酷いと思います。

合コンとかでも、相手が嫌いな血液型であったせいで血液型聞かれて答えたら凄く気まずくなったとか、血液型気にするせいで人間関係壊れたりとか、血液型での性格判断って恋愛や人付き合いにも良くない影響を与えていますね。

以前、何かの番組で結婚予定だったカップルが、相手がB型だと知った途端に結婚したくないとか言った例があると見ました。日本人にとって、血液型というのはそんなに気にしちゃうものでしょうか?

血液型を性格判断や商売に利用したのは間違いだったと思います。

A 回答 (15件中11~15件)

>どうして血液型で人を判断するのでしょうか?



 頭が、弱い、情弱なだからじゃない?

 九州大学の研究者が1万人を超える日本人と米国人を
対象に調査を行い、血液型と性格の間には
直接的な関連性がないことが示されたのにね~

http://www.recordchina.co.jp/a103939.html

>血液型って性格を知る上で重要ですか?

NO!

>本気でそう思っているのですか?

 世の中イロイロな人がいるので
ゼロでは、ないでしょうね

>日本人にとって、血液型というのは
>そんなに気にしちゃうものでしょうか?

 えっ?!日本人にとって?
日本人の人が、全てそう思っているわけじゃないですが・・・


    • good
    • 0

血液型というのは無数にあり、輸血の相性上ABO+RH±があります。

(違う血液型を輸血すると、拒絶反応で凝固することがあるそうです。)
血液型での性格判断は、血液学会(だったかな?)で女医が発表して、非難轟々だったと聞いたことがあるので、あくまで迷信のたぐいです。
バレンタインデーにチョコを送ると同じように、日本人はそういうの好きなんですねぇw
まぁ、出版社なども本を出せば売れるから、無責任にそれ関係のとんでも本が氾濫しるのでしょう。
    • good
    • 0

私もマイペースなB型でありながら、神経質な面を持ちます。



要は人間って、型にはまった形で見ようとするだけなんですよ。それが一番楽だから。心理学でもこういった人間の見方が、定義づけられていたと記憶しています。

血液型だけでなく、職業、学歴、住まい、出身地、生まれた世代、乗っているクルマ等でも目安にしたり、決めつけたりするじゃないですか。

個人的には、それらで傾向が出ることもあるとは思っていますが、それだけを信じこんでいる頑固者は嫌いです。要は一つ一つをしっかりと識別、判別できない低能の証なんですけどね。
    • good
    • 0

占いですからね、捉え方でどうにでもなるのではないでしょうか。


良い項目は聞き入れて、悪い項目は注意を受けたぐらいで考えれば良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

馬鹿って人と同じ価値観を共有している(と信じてる)と安心するんですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!