
パソコンから電子書籍をDLしようとサイトにアクセスし、
登録フォームに進もうとしたところ、上記のエラーメッセージが出て見れません。
セキュリティを切ったり、firefox・chrome・ieでも試しましたがダメでした…。
windows7なのですが、スマフォやタブレット等からでないと見れないのでしょうか?
電子書籍を買うのは初めてで、パソコンと携帯しか持っておらず困り果てています。
ググっても解決法が見つからなかったので質問いたしました。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
んー。まずそのサービス名を書いてみてはいかがでしょうか。タブ
レット・スマホのみ(ウインドウズば考慮していない)なんてサー
ビスは少ないでしょうが、閲覧・課金管理アプリは何用と分かれて
いて、ウインドウズ用じゃなきゃ使えませんし。
件のエラーは、接続する際に、本来考えていないページから接続し
ていたり(例えばCというページを見るために本来Aというページ
からいかなきゃいけないのに、Bから行けてしまっているとか)、
よくわからない状態をWEBサーバが返しているというような状況だと
思います。
出来るはずなら時間をあけて再度試してみるか、時間をあけてもダ
メならサイト運営者に相談してみてはいかがでしょうか。
こんばんは、早速のご回答ありがとうございます。
今回、販売サイトから買い物かごに入れて購入するのではなく、
ダウンロードカードを購入し、
「ダウンロード用サイトにアクセス→必要事項を記入→パスワード入力」
という流れでしたので、何らかの影響でおっしゃる通り「よくわからない状態をWEBサーバが返しているというような状況」になってしまっているのかもしれません。
カードは購入時に「windowsでも見れます」と説明されたので見れるとは思うのですが…。
サイト運営側にも問い合わせをしてみます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーセキュリティZEROで下...
-
Windows10から11に更新しました...
-
先日からDigiBestTVで「デバイ...
-
Cyberduckでエラーが出てしまう
-
マイナポータル
-
ユニクロのサイトってhttps接続...
-
有線LANがつながってるかど...
-
1台のHDDを2台PCにて共有使用...
-
fire stick tvについて
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
モンストのマルチプレイほぼほ...
-
単三の漏電ブレーカーを単二で...
-
Protools LE(003 Factory)に...
-
数年前に購入したTOSHIBA REGZA...
-
太陽光発電の配線用ELBについて
-
今更ですが、ドラクエ9について...
-
内線規程 電線と機具端子との接...
-
接続詞(接続語)がよくわかり...
-
電話線とインターホンの線の違い
-
M.2 PCI Express 接続 M.2 PCIe...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーセキュリティZEROで下...
-
会社PCのメールが更新されない
-
先日からDigiBestTVで「デバイ...
-
ORCADでのページ追加のやり方
-
teratermでLinuxに接続できません
-
Windows10から11に更新しました...
-
Microsoftアカウントのサインイ...
-
Cyberduckでエラーが出てしまう
-
Firefoxのグーグル検索で表示さ...
-
Hotspot Shield ホットスポット...
-
マイナポータル
-
Win11でブラウザでのネットブラ...
-
iPhoneでの操作を教えてくださ...
-
CrystalDiskInfoで表示されない...
-
Windows XPでネットを見るには
-
ユニクロのサイトってhttps接続...
-
特定のサーバーにだけFTP接...
-
マイメニューってなんですか?
-
Operaでネット接続できません。
-
有料サイト
おすすめ情報