dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、質問させてください。
ソフトバンクiPhone5Sユーザーです。
最近この問題がよく起こるのですが検索しても解決策が解らなかったのでこちらより質問させて頂きます。

電話を待っていたのですが、一向にかかってこないのでiPhoneを見てみたら「メッセージ」アプリに着信のお知らせが何件も入っていました。
もちろん、電話の着信音は一瞬も鳴っていません。
最初はおかしいな?程度に思っていたのですが最近これがかなり頻繁に起こります。
大事な電話を待っている場合にも電話を取ることが出来ずに困っています。

アンテナはLTEで感度には問題ありません。
たまに着信音が鳴り電話に出る事が出来ますが、着信音が鳴らない事の方が多いです。
試しに知人の電話から自分の電話にかけてみたのですがその時は問題なく着信音が鳴り、状況を再現する事が出来ませんでした;;

理由をご存知の方は教えて頂ければ嬉しいですm_ _m

A 回答 (1件)

よく陥りがちなポイントを並べてみますね。


1,本体左横のスイッチがサイレントになっていないか(これは多分大丈夫だと思います)
2,イヤフォンコネクタにゴミがつまっていないか(これも多分大丈夫だと思います)
3,おやすみモードになっていないか(これが怪しいと思います)
てなとこかな。

さて、3のおやすみモードです。
「設定」→「おやすみモード」で確認してみてください。
オンになってませんか?
さらに、ちょっと下の方にある「着信許可」を確認してみてください。
「すべての人」「誰も許可しない」「よく使う項目」とあると思いますが、これが「すべての人」にチェックが入っていますか?
私の場合は、デフォルトが「よく使う項目」にチェックが入っていて、本来「おやすみモード」にはいっていないと機能しないはずの項目なんですが、なぜかこれが機能してしまい、「よく使う項目」に入れている人から以外で音も鳴らないし震えもしなかったです。
ですので、念のためこれもすべての人にチェックをいれておきましょう。

これ以外だとちょっと解りかねます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
少し前に知人にお休みモードをオンにしておいた方が良いと、三日月のマークを押してもらったのですが、まさにそこが原因だったようです。
「着信許可」を確認したところ「よく使う項目」にチェックが入っていた為に登録されていない番号が弾かれていたのだと思います。
さっそく設定を変更しました。
この度は問題を解決して頂き有難うございましたm_ _m

お礼日時:2015/04/01 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!