重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私には中学生の子が2人います。
私と夫は今、離婚調停中です。
母親が、実家においでと言ったので仕方なく実家に帰りました。
実家には母と妹がいます。
母が家事をしてくれ、子どもの食事や洗濯などしてくれます。
私は夜勤の仕事をしているので、母親がしてくれます。
私は、子どもはほっといても勝手に育つと思いますし、仕事で疲れると子どもについあたってしまうのも仕方ないと思います。
離婚問題の話も娘たちに聞かせたいのに、そういう話を子どもの前でするな、明日は定期テストなのにそんな日に離婚問題の話を聞かせて、余計な心配をさせるなとかうるさい妹でした。
妹は、ちゃんと子育てしろとうるさいです。
子どもがひどい点を取ってきたとき、高校に行かせない、中卒でお水の仕事しなと子どもにハッパをかけました。ハッパをかけただけです。
すると、妹はそんな言い方はないだろうと怒鳴ってきて、うるさいので、売り言葉に買い言葉で妹に全部やれば?と言ってやりました。
妹は、娘のテストの前になると張り切り、勉強を見てました。
問題集や参考書も買い揃えて娘にさせていました。
娘の点は良くなりましたが、それは妹のおかげではないです。娘が頑張ったからです。
誰も頼んでいないのに、妹は勝手に問題集を買うとかして娘に色々しといて、私が何も言わないので、腹を立てています。
正直、私には私なりの子育ての仕方があります。それを間違いだと叱ってきて、勝手に行動したのだから、私には迷惑でしかありません。
娘も、掃除しろ、片づけろとかうるさい妹をうざがっています。なので、娘には私の妹には適当に会話しといたらいいよ、事実じゃないことばっかり言っとけばいいのよと言って、そうさせています。
結婚すらしていない妹が偉そうに私に行ってくるのが腹立たしいです。
何と言えば口を挟んで来ないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 私は言いたいです。がつんと。
    生意気なんです。妹は。
    ありがとうございました。
    結婚もしていないくせに、大学で育児等を学んだからと言ってそれを色々言ってきてうっとおしいです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/04/04 02:16

A 回答 (1件)

あれえ?私、昨日、妹さんの質問に回答したみたい。


まったく同じ内容だけど立場がちがうとだいぶ言い分が違いますね。当然ながら。

たしかに妹さん、あなた達親子に介入しすぎだと思ったから回答にもそう書きました。
でもあなたも大人気ないですね。なんでそんなに姉妹で張り合ってるのですか?
感謝の気持ちが足りないのは事実だと思いますよ。
お母様もお気の毒だし娘さん達も板ばさみにあって可哀想です。

まあ、もう馬鹿らしいから関わらないと妹さん言ってたから、何も言わなくて良いんじゃありませんか?
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

妹は娘を傷つけていますよね。
ありがとうございました。
それを言おうかな。

お礼日時:2015/04/04 02:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!