おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!

結婚、両家の力関係

よろしくおねがいします。

独身です。経験がありませんので、どうぞ教えてください。

姉のような従姉妹が泣いてきます。
従姉妹の娘が結婚しました。
従姉妹はシングルで3人の子どもを育てた苦労人です。

経済力のある相手の親御さんが何かと仕切りたがるようです。
娘は満更でもない様子です。

勝ち気な従姉妹には面白くないこともあるようです。
娘が良いならそれが一番と従姉妹をなだめますが、両家の親の力関係はあるものなのでしょうか?

折り合いをつけるのは従姉妹自身ですが、苦労を知っているだけにどんな言葉をかけると良いのでしょうか?

ご回答を、どうぞよろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

力関係という捉え方をすると辛くて不安になります。


従姉妹さんの娘さんは嫁いだ身です。ならば、権利義務関係は抜きにして夫となった男性と共に新たな人生を歩むことになります。その夫の親にすれば自分の娘同然でその家系を継承するのですから、何かと注文して当然のことです。

従姉妹さんは、自分が頑張って生きてきたことに自信をお持ちになっているようです。しかし、従姉妹さんが自負できることと、その娘さんの嫁ぎ先の親が、娘さんに口出しすることは全くの別の問題です。

両家のチカラ関係とかでは無く、両家の親の性格・ものの考え方の問題だと思います。従姉妹の娘さんに口出しする義両親が、常識外れの言動で娘さんが困っているのなら実親は口出しをしても良いと思いますが、そういう非常識な親でない限り、娘さんを大切にしてくれる様に陰で願うのが実親では無いでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご投稿をいただき、ありがとうございます。

経験がない私には深い内容です。ありがとうございます。

力関係と考える従姉妹も従姉妹なんでしょうか…。

娘を大切にしてくれる様、陰で願うのが実の親。

何だか、私がこたえました。

従姉妹と一緒になって「力関係」という物差しでしか考えていませんでした。

感に入りました。
親の経験はありませんが、人間関係に置き換えると、私自身がとても勉強になります。

従姉妹の愚痴をききつつ、しかしご回答の教えも肝に銘じ従姉妹と関わって参ります。

とても、とても勉強になりました。

深く感謝いたします。

ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/06 16:19

このご時世の結婚に、「家」に嫁ぐも何もないので、相手の親の出方など、気にする余地もないことです。



とはいえ、娘というのは結婚しても、出産や育児などで結局は実家を頼るので、旦那も引き連れてくるものですよ。そのお従姉妹さんは、これから賑やかにお過ごしなれますでしょう。
私の親世代の結婚のほとんどもそうですし、私世代の結婚のほとんどもそうですし、子世代の結婚のほとんどもそうです。
結局は結婚を機に、息子を持った親の嘆きの方が遥かに大きいんです。嫁実家にやっかみます。なので、婚姻時くらいは相手の家に花を持たせるおつもりで、いらっしゃればいいと思います。

とは言え、女所帯は、世間に舐められるのが常のこと。お従姉妹さんのご苦労は、並々ならぬものがあったと思います。

せっかくの娘さんの門出ですもの、「頑張ったねぇ」とお声がけして差し上げて下さい。胸を張って、娘を送り出しましょう。そして、これから嘆くまもないほど忙しくなりますのでね、覚悟なさいませと。
娘というものは所帯を持つと、なにかと実家を頼りますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご投稿をいただき、ありがとうございます。

従姉妹が頑張ったのは周知の如くなのですが、入籍した娘が実家に寄りつかず義実家と仲が良いことが寂しいようです。

娘が相手のご両親に可愛がられて良かったじゃない?!と話しても、今のところ受けとめられないようです。

従姉妹は正社員でフルに働いていますし、仮に孫が生まれても相手の家のように華やかな祝いができないことが辛い?のかもしれません。

娘3人を4年大学に行かせ、経済的な余裕はなく、娘たちも十分承知はしているものの、近くにいながら娘が顔を見せないことが親として判然としない気持ちになるのでしょうか…?

なるべく従姉妹の話をきくことを心がけます。

ご投稿、ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/06 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報