
この一週間程で2回自宅の留守電に「水道局の○○(苗字)ですが水道の件で電話下さい」とぶっきらぼうな感じで入っていました。着信番号も留守電に入っていた電話番号も03で始まる東京のモノでした。私は福岡にずっと住んでいて東京の水道局との関わりに全く心当たりがありません。最近色んな詐欺の話など聞きますので怪しく感じてしまって折り返しの電話はしていません。電話するべきでしょうか?それとも色々な理由をつけられて何かの支払いを請求されたりする詐欺の様なものでしょうか?お答えどうぞよろしくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
本当に水道局なのかもしれませんが、間違い電話かもしれません。
着信番号とありますが、連絡先は告げていないのでしょうか? 家庭用回線でナンバーディスプレイはまだまだ普及していないので、コールバックを要求しているからには連絡先も告げるとは思いますが。もしかしたら、まるで知らない家庭の水道が止まってしまうのかもしれませんね。
まあ、電話代がもったいないのでほっておいてもいいとは思いますが。
ネットで番号を検索してみたり(詐欺番号は告発サイトにヒットすることがあります)、イエローページで当該水道局の電話番号を確認してみてはどうでしょう。
お答えありがとうござます。
連絡先は留守電にも入っていました。
東京の番号でどこの水道局かは入ってなくてただ水道局の○○(苗字)とだけ入ってました。
ネットで検索を今してみましたがヒットはしませんでした。
明日にでも地元の水道局に聞いてみようと思います。
どなたかの水道が止まってしまったら大変ですし・・。
ありがとうございました!!
No.6
- 回答日時:
こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。
水道局がらみの詐欺で一番多いのが【浄水器】関連の訪問販売ですね。恐らくtinylinlin3505さんのケースはこれに似たり寄ったりですね。
「訪問販売:詐欺まがいの浄水器販売」
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/consumer/f/as_j …
あわせて下記もご覧ください。
「悪徳商法?マニアックス」
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/
「悪質商法にご注意」
http://www.npa.go.jp/safetylife/kankyo3/akusyou. …
「だまされる前に あなたを狙うあの手この手」
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/anote/ …
「あなたがハマる悪質商法はこれ 年齢別騙されタイプ早見表」
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw03122801.htm
最近はJCBやヤフーを語って個人情報を聞き出す偽メール【フィッシング詐欺】という新手の詐欺も急増しているようなのでご注意ください。
「急増する「フィッシング」メール詐欺、被害額は12億ドル」
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/sto …
「“フィッシング詐欺”にご注意」
http://allabout.co.jp/computer/netsecurity/close …
それではよりよいネット環境をm(._.)m。
お答えありがとうございます。
たくさんの参考までありがとうございました。
明日にでも地元の水道局に確認してみようと思います。
参考にさせていただき今後も気をつけて行きます。
ありがとうございました!

No.4
- 回答日時:
怪しいですね。
電話はするべきではないと思います。無視してもいいと思います。心配であれば、その電話番号を控えて消費者生活センターに相談するとか、直接東京都の水道局に問い合わせしてみるとか、地元の警察署の生活安全課に相談するとか。
とにかくこちらからは絶対連絡してはいけません。
No.2
- 回答日時:
最近電気でも水道でも不当な調査を装ったさぎが増えていると言います。
自分の地方でない番号なら、(普通その都道府県の水道局が管轄ですよね)気にする事ないです。
無視しておきましょう?
それか、地元の福岡の水道局に問い合わせてみてはいかがでしょう(伝票とかに番号はあるはずです)?
それで関係なければ、全く無視と言う事でいいはずです。
同じような情報が水道局にきているかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新築なのですが水道を100m引き...
-
水道料金が18万円になるとお...
-
コンビニ払いから反映される日...
-
オートロックマンションもガス...
-
水道メーター工事
-
水道水が緑色に・・・・
-
水道管の引き込み口径について...
-
これって一体何でしょうか?水...
-
ガスの検針について
-
水道管の所有会社が倒産
-
水道管に砂が混入しているようで
-
共用部分の水道料金を私だけ請...
-
マンションの吸排気弁
-
水道メーターについて
-
敷地内の水道のメーター及び、...
-
40万円の水道料金
-
水道管を隣人に使用されている...
-
1年以上前の水道代を今更請求さ...
-
2世帯住宅です。水道を分ける...
-
とにかく水道料金が高い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
埋設上水道管からの離隔距離は...
-
水道管に砂が混入しているようで
-
水道管の引き込み口径について...
-
新築なのですが水道を100m引き...
-
散水栓へいたずらにてこまって...
-
水道料金の請求について
-
大家からの水道料金の検針・請...
-
2世帯住宅です。水道を分ける...
-
水道管を隣人に使用されている...
-
水道水が緑色に・・・・
-
オートロックマンションもガス...
-
コンビニ払いから反映される日...
-
共用部分の水道料金を私だけ請...
-
水道代込みと言われた物件へ引越し
-
誤って隣人の公共料金を支払っ...
-
数年前に灯油を便器に流したと...
-
隣の水道管が敷地に入る事のデ...
-
水道検針に使われる水道メータ...
-
ガスの検針について
-
敷地内の水道のメーター及び、...
おすすめ情報