
ある日を境にときどき 制限付きアクセス となり、インターネットの速度が異常に遅くなったり、全く繋がらなくなるようになりました。
そしてこの前、IPアドレスの競合が検出されました と出てきました。
接続は 電話回線 を Aterm BL900HW で変換して WZR-HP-AG300H で無線LANにして飛ばしてるみたいです?(業者さんにほとんどやって貰ったので詳しいことが分かりません)
現在最高3台のパソコンを同時に使うのでそれが原因かなと思ったこともあったのですが、1台しか使ってない時でも制限付きアクセスと出たことがあります。
制限付きアクセスと出てる時にAterm BL900HWに直接LANケーブルで繋げると接続できるようになるので、WZR-HP-AG300Hの方に原因があるのかもしれません。
どうすれば制限付きアクセスやIPアドレスの競合が検出されなくなりますか?アドバイスをお願いしますm(__)m
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> 現在最高3台のパソコンを同時に使うのでそれが原因かなと
IPアドレスの競合は、3台のうち1台しか使っていなくても有り得ますので、
アダプターの設定が「IPアドレス自動取得」になっているかを確認してください。
> Aterm BL900HWに直接LANケーブルで繋げると接続できるようになるので、
> WZR-HP-AG300Hの方に原因があるのかもしれません。
すでに実行済みかもしれませんが、
Aterm BL900HWと WZR-HP-AG300Hの電源を OFFにして、
Aterm BL900HWの電源を ON後、少し時間をおいて(安定して)から
WZR-HP-AG300Hの電源を ONにして、しばらく様子をみてください。
これで解決できない場合、業者さんに依頼するのが確実かと思います。
No.1
- 回答日時:
WZR-HP-AG300H の後ろの上側に、ON、OFF、AUTOと3つの選択ができる切り替えスイッチがあります。
それがONかAUTOになっていたら、OFFにして接続し直してみてください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
-
メダロット:第250話「Vol.250※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ping 127.0.0.1 は通るが、Pin...
-
「ネットワークが名前(SSID)...
-
ルータ無しで家庭内LANの接続
-
このネットワークを使うには手...
-
スイッチングHUBに異なるネット...
-
古ーいパソコン/Atheros AR218...
-
社内LANをつくるため勉強し...
-
WIN10でLANケーブルをさしたま...
-
Windows7 64bitでネットワーク...
-
インターネットに接続できない
-
インターネット接続不良。IPア...
-
10054のエラーについて
-
中古のパソコンをネットワーク...
-
WIMAX環境における共用ドライブ...
-
ネットワークに接続できません
-
受信パケット0でIPアドレスが取...
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
Teraterm で、「シリアル」の方...
-
IPアドレスのセグメント
-
ネットワークプリンタ:プリン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このネットワークを使うには手...
-
ルータ無しで家庭内LANの接続
-
受信パケット0でIPアドレスが取...
-
WIN10でLANケーブルをさしたま...
-
Ping 127.0.0.1 は通るが、Pin...
-
「ネットワークが名前(SSID)...
-
スイッチングHUBに異なるネット...
-
PC起動時、いつもネットが切断...
-
インターネットなしのNAS接続 ...
-
DHCPと固定IPアドレスの併用に...
-
iPhoneでのIPv4切り替え方法
-
接続しない d Wi-Fi について:...
-
インターネット接続不良。IPア...
-
192.168.11.1 が開けません
-
NORTONアンインストール後ネッ...
-
ニンテンドーDS Wi-Fi
-
show ip int briefについて
-
WiFiルーターを買い直したら特...
-
ネットワークに接続できません
-
LaVie L のネットワークアダプ...
おすすめ情報