
お世話になります。
5才~7才の子供がおり、お金の価値について一緒に学んでいるところです。100円を持っていて買えるものをスーパーマーケットで探してみたり、同じ金額でも異なる品物(キノコ1株と箱ティッシュ1個など)を探してみたり、していますが、参考となる書籍があれば・・・と思い質問させて頂きました。
たとえば、100円を題材として、100円分の水道水はこれくらい、100円分のお米はこれくらい、100円分の紙ならこれくらい・・・と言ったように、ある一定の金額を題材に様々なものの価値や量を比較できるような児童書が、ないでしょうか。
ひとくちに米や紙と言っても様々な種類があるのは承知しているので、だいたいのイメージがつかめるようなものがあれば・・・と思っています。
また、私がイメージしているような感じではなく、別の観点から、お金の価値が分かりやすく解説されているような児童書があれば、ご教示いただきたいところです。よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そういった本は知らないですね
というか物価も年々でかなりかわりますし、商品もピンキリで
そういった比較を本で出しても寿命が短いのであまりないのではないでしょうか。
水道一つとっても、国内の水道料金の市町村別の格差はご存じですか?
とても100円でこれだけです、とは言えるような値ではないです。
そういうことを考えるとなかなか…。
一番いいのは広告など生きた教材かと思います
子どもにお金を教育する本としては
「6歳からのお金入門」と「お金は木にならない」です。
ただ、お金の価値って何が買えるか、より手に入れる大変さや
生活に必要な分がかなりかかる、と言うところだと思いますし
そういうモノは教えるよりは、日頃の親の生活態度や姿勢から学ぶモノではと思います。
ある程度足し算がわからなければ
これだけ全部まかなうのにいくら必要か、ってわかりにくいですし
子どもって万とかすごく大きい金額と思っていますが
生活に十数万毎月かかると知ると「毎月お金たくさんあるんだな」って
思わぬ方向に結びつくこともあり得ます。
まだ、数字そのもの、よりも
軽々しく使わない、本当に必要なモノを見極める、テレビも水道もお金がかかると言うことを伝える
というぐらいがちょうどいいのではとは思います。
あとはおもちゃのお金でも、自作のコインでもいいので
週予算を渡して、自宅にお菓子をストックし値段を付けて
自分たちでやりくりさせる、っていうのもおもしろいかと思います。
頑張って貯めたら普段のおやつリストにない、スペシャルなお菓子が手に入る…とか。
結構シビアな価格設定にしておけば
気を緩めてほいほいつかうと、一週間経つ前に底を尽きる、とわかりやすいと思います。
ていねいなご回答ありがとうございました。
そうですね・・・やっぱり難しそうですね。子供と過ごす時間のなかで楽しく学習を重ねながら、お金に限らず色々な価値観を身に着けてもらうように工夫してみます。ありがとうございました。また何かありましたらアドバイス頂ければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 【100円のパンが130円になりました】日本円の価値が26%目減りしたってことですよ 5 2023/08/09 20:57
- FX・外国為替取引 為替と物価について。 為替取引で儲かる仕組みがよくわからないので教えてほしいです。 円高の時に外貨を 6 2022/09/10 15:21
- 経済 物価が上がると円安になるについて質問です! 米ドルが、 1ドル=100円、110円とかになるのと同じ 2 2022/04/14 23:55
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の残価設定ローンの金利手数料について教えてください 5 2023/03/15 22:36
- 債券・証券 高度な質問だと思いますが、知性あふれる方にお願いします。教えてください。 現在メットライフア◯コで積 7 2023/08/06 10:12
- その他(資産運用・投資) ロレックスの値上がりを待って大量買いはアリですか? 17 2022/07/05 15:10
- 相続・譲渡・売却 家の相続について 6 2023/08/20 20:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション退去の原状回復について 1 2023/03/01 12:17
- 確定申告 仮想通貨の課税について 1 2022/06/13 17:04
- 先物取引 【LNG液化天然ガスのBTU(英国熱量単位)の100万BTUは何リットルですか?】 もしかして、水よ 1 2022/04/04 19:23
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AV女優は恥ずかしい仕事なんで...
-
地方旧帝大に入っても彼女はで...
-
幸せ=金 この考え方をどう思い...
-
彼女がアダルトチャットレディ...
-
お金持ちの奥さんは美人で貧乏...
-
何か一つ無償で手に入るなら。。
-
彼女と風俗どっちが安上がり?
-
一生このままなのでしょうか
-
「無料お試し版Graphic Convert...
-
宝くじに当選したことがある方...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
金と愛どちらが人生において必...
-
一番無意味なこと、価値のあること
-
騎士の敬礼?
-
『国民は』と『すべて国民は』...
-
正義の味方と言えば・・・
-
犯罪を犯すって悪いことですか?
-
正義の味方的な ヒーローって存...
-
知恵袋はベストアンサーを獲得...
-
あなたにとってこの世で一番こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AV女優は恥ずかしい仕事なんで...
-
彼女がアダルトチャットレディ...
-
お金持ちの奥さんは美人で貧乏...
-
彼女と風俗どっちが安上がり?
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
お金に関する話だと「いやらし...
-
この国を買うには何円必要ですか?
-
あなたが!!今、一番欲しい物...
-
「人生で一番大事なのは金であ...
-
質問サイトってなんで上から説...
-
マルチ商法にハマる人の特徴は?
-
お金を使う=愛があると思いま...
-
英語で表記する人の数とお金の...
-
世の中お金 ~2~
-
お金は一体誰の物?〔燦燦VS散散)
-
人間とお金はどちらが信じられる?
-
世の中、お金か?愛か?
-
お金好きですか?
-
皆さんは資産500万以上あるでし...
-
お金は、おっかねぇ?
おすすめ情報