dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日もこちらで質問させていただきましたが、長文でわかりにくかったので再度簡潔に質問させていただきます。GWに京都、兵庫県北部の旅行を計画しています。天橋立、伊根の舟屋、玄武洞、竹田城を
観光したいと思っていますが、実際に訪れたことのある方がいらっしゃいましたら感想を聞かせてください。またアドバイスなどがありましたら教えてください。特に竹田城の情報が知りたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

天橋立は綺麗ですが、そこまで何があるわけでもなく、大きめの川に中州があるような、小さな入江で波がないような、そんな感じです。


老夫婦が散歩するにはいい感じの場所です。
周りにも特に何があるわけではないので、近くにある道の駅や海産物センターなどで美味しいお土産を買うことをお勧めします。
    • good
    • 1

GWに竹田城に行けば、人だらけ


城(跡)を見てるのか人を見てるのか判らない状態になります。

城跡なので見ても感動しないし
雲海が出る春先に見るものです、あそこは

舟屋、見て、へーで終わります

玄武洞、変わった岩だなで終わります。

天橋立:逆さに見て、そーなん?って思うだけです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!