アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20歳、女です

私はどこまで大変だったら、どこまで辛かったら弱音を吐いていいのかが分かりません。

そんなことで、と思わるんじゃないかと思い、いつも弱音を吐いてはいけないと我慢してしまいます。

弱音を吐いていい基準、愚痴を言っていい基準ってありますか?

愚痴はできれば言いたくありませんが…

ストレスを発散できずかなり溜め込んでしまっていて困っています。

みなさんなりの考えで構いませんので、回答よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

愚痴だって弱音だって思ったら吐けば良いでしょう。



でもその愚痴や弱音を吐く理由は、すべてこの先の自分の為だから。

そう思ってその原因をバネにやって行けば良い。

愚痴や弱音の理由を明確にして、それを乗り越えるため努力すれば大丈夫。と言うかなんとなく嫌だと言うよりマシなんじゃないですか。

大事なのは、ただ吐くんじゃなくてこの先に繋げて行くために吐くって事でしょうか。
あなたの愚痴や弱音を聞いて、周りが何かリアクションを起こして変化が起こるかもしれないですよ。
相談など、ため込んでいないでしたら良いですよ。
それって愚痴や弱音だとネガティブに捉えているから、溜め込んじゃないですか。
切り拓くための手段としての相談だと思えば、良いのに。

考え方、見方を変えてみるのも大事です。
いろんな人と関わって、少しでも前向きになれるように修行してください。

頑張って。
    • good
    • 1

父親がガンで死んで、


母親が男と家出して、
弟が強盗殺人を犯して全国指名手配を受けて、
恋人は半年前にトルコに商品の仕入れに行ったきり音信不通になり、
ようやく就職できた会社は給料1円ももらわないうちに不渡りを出したまま社長は行方不明になり、
大地震と津波で20年間暮らしていた町は廃墟になり、
外国からの核ミサイル攻撃で流通がずたずたになりまともな食料は何ヶ月も手に入らず、
インフラがつぶれたためにもう一ヶ月以上シャワーも浴びれず、
町には、野犬や強盗団の群れがあふれていて、殺人・強盗・強姦は日常茶飯事で、
変な伝染病が流行り、全身血まみれで、死んでいく人は後を絶たず、

そういう状況でもがんばって生きているあなたのところへ、
あと2分で、あなたの街へ核ミサイルがやってくるとの連絡があったら、
もう弱音を吐いてもいいような気がします。

「あーあ、もうしょうがないな おしまいかな」って感じで・・・

ただ、そのような状況であればむしろ逆にほっとしているかもしれません。
「もうつらい思いをしなくてもすむ」って。

ストレスは、感受性の問題であり、その人の外に原因があるわけではありません。
同じ環境で、楽しむ人もいれば、死にたいくらいのストレスを感じる人もいます。

うっとうしいこと、つらいこと、不愉快なこと、そういうことを全部まとめて、それも人生のスパイスとして楽しむことができれば素敵ですね。
    • good
    • 0

自分に試練が訪れた時の人の対応は、次に別れると思います。


・それに耐える方法を考えて自己解決を目指す人、結果は問わない。苦労話しは好まない。
・自分の苦労を回りの人にも解かってもらいたい、と思う人。自慢話が好きな人。

弱音を吐く、愚痴を言う、と言う思いではなく、
己の限界を認め、素直に協力を求めて相談をする、と言う事が必要かと思います。

####
みんな「己の限界を認める」事を避けるから大変なのでは?
    • good
    • 0

こんにちは。



私はけっこうネガティブな性格だし、愚痴もよく言ってしまう性格です。
誰に対して弱音や愚痴を言うかでだいぶ基準が変わると思います。

私は、唯一1人、弱音を吐ける友達がいるので、その子にはなんでもかんでも、小さい弱音も、ちょっとした愚痴もすぐ言ってしまいます。
でも、普通の友達にはほとんど言わないし、
大学の先輩とか、先生とかにも言ったことないです。

あまり深い仲でないひとには、ネガティブな発言は、基本的にあまりしないほうが良いかもしれません。
仲の良い、質問者さまのことをよく理解してくれる人にだけ、弱音を吐けばいいんだと思います。
理解してくれる人なら、弱音を吐きたい時には基準とか考えないで吐けるかなと思いますし。

ただ、あまり考えすぎてつらさを溜め込まないでくださいね。
先ほどネガティブ発言はあまりしないほうが…と書きましたが、あまり深くはない仲でも、軽い感じなら大丈夫だと思いますし!少し笑いながらとか!

少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

ストレスを思い返して、吐き気がするほどなら愚痴をこぼしても良いレベルです。

    • good
    • 0

私はむしろ「ねえ、ちょっと愚痴を聞いてもらっていい?」と断って、ガンガン言ってます。



断って、相手にも覚悟してもらって、場を愚痴モードに持っていって、軽く受け流しながら聞いてもらいます。相手には「うんうん、あるある、がっはっは!」みたいな感じで笑い飛ばしてもらって、こっちも言うだけ言ってスッキリしますね。あるいは、「げえ! それ、あり得ない! ひどいねえ!」とか笑ってもらいます。

だから、軽く受け流してくれる相手を選んで話すようにしています。それは必ずしも家族や親友ではありません。近すぎる人は、それだけ親身になりすぎるので。

とはいえ、こちらも、悩みが大きくなりすぎると、うまく言葉に出せないものです。思いきらないと切り出せないし、だから言うタイミングもつかめません。まあ、そういう時のために、ちょっとわがままを言える親友や家族や恋人がいると、確かに便利ではありますね。

というわけで、まとめますと、本当はそれほど大変にならないうちに、小出しに愚痴っておくといいのだと思います。でも大変になったら、できるだけ軽く聞いてもらえそうな言葉を選んで言うといいのではないかと思います。で、本当に重い悩みの場合は、私はむしろ、役所などに問い合わせて、同じ悩みを共有できる人たちの会などを紹介してもらいますね。

ただ、二十歳でしょ? 私が二十歳の時って、いちばんつらかったですね。人生、まだまだこれからですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!