
歪ませた状態で単音ピッキングをするとアンプから音色本体だけではなく、カッティングしたような「コツ」という音(アタック音?ピックの擦過音?)が同時にアンプの奥で鳴ってしまう現象に困っています。歪んだ音色に対してノイズは硬質的な音がする上、混ざって聞こえるというよりは浮いているため消したいと考えています。特に1,2弦が酷く、普通に弾いてる時も結構気になるのですが、トレモロピッキングをすると聞くに堪えないほどがガキガキうるさく鳴ってしまいます。
いろいろ自分で調べてみた結果、ハミングバードの真似事をすると少しノイズが減る時があります。
現在のピッキングフォームとしては、低音弦のミュートをするために親指の付け根をべったりリアの上くらいにのせて手首でピッキングをしています。ハミングバードのように手首を浮かせて前腕を回転させるやり方をするとミュートができなくなってしまうので避けています。
アンプのハイやプリゼンスを下げたり、ミドルを上げてもノイズ自体は消えませんでした。
質問自体としましては
Q1 このノイズのことをアタック音と読んでいるのでしょうか?
Q2 ノイズの正体や出る原因はなんなのでしょうか? 消すこと、または極力小さくすること、出し入れすることは可能なのでしょうか? そしてそのやり方を教えてください。
回答よろしくお願いします。
[使用機材]
・メサブギー/デュアルレクチファイアー チャンネル3 モダンまたはヴィンテージ ゲイン,マスター,プリゼンス,ハイ,ミドル,ロー[9時,9時,10時,12時,8時,12時]
・ピック ポリアセタール 0.7mm
・アン直です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Q1 このノイズのことをアタック音と読んでいるのでしょうか?
そうですね。一般的にはそう呼ばれています。
Q2 ノイズの正体や出る原因はなんなのでしょうか? 消すこと、または極力小さくすること、出し入れすることは可能なのでしょうか? そしてそのやり方を教えてください。
う〜ん。難しい質問ですね。ある意味付き物ですので、アタック音は。
ピッキングの強い人は当たり前に出ますので、また、ピッキングは強いに越した事は無いので。
コチラの成毛 滋さんも15分ぐらいから始まるソロの解説ではバリバリ聞こえてますよね?
まあ、どうしてもと言う場合は、エフェクターを噛ましてエフェクターで歪ませると聞こえ辛くなると思います。アン直では反応やレスポンスが良いので簡単では無いと思います。
また、リードチャンネルは使わず、クランチチャンネルでGAINを上げるかした方が軽減されると思います。
また、ピックアップが拾うのでギターのボリュームを絞るのが一番効果的かも知れません。
回答ありがとうございました。
あれがアタック音なのであれば、コンプで消すことも考えてみます。
レクチの歪みを変えることはできればしたくないです・・・。
クランチチャンネルでリード級の歪みを作る事や、ボリュームはやったことがないので試してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シールド線 アース線 の違い...
-
交流負荷から発生するノイズ対...
-
Noah'sarkのTBSW-2またはTBSW-...
-
変換プラグによるノイズを心配...
-
ギターのノイズ 配線ミス?
-
ギターエフェクターのノイズ
-
強電、弱電の分類
-
ギターのアース接続
-
ベースアンプのノイズについて
-
エレキギターの配線をしたので...
-
エレキギターのノイズ(原因不明)
-
DAW アンプリチューブのノイズ...
-
同軸ケーブルの網線とアルミ箔は?
-
PCから、時計の音(ノイズ)が...
-
赤坂ACTシアターへの服装
-
中華製アンプ
-
ロックとかで『キーン』とした...
-
野外コンサートで周囲に届く音
-
家の玄関の鍵が開く音がして 玄...
-
フェンダーザツインのフットス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DAW アンプリチューブのノイズ...
-
変換プラグによるノイズを心配...
-
モニタースピーカーの適正ボリ...
-
ギター、ベースからの「キーン...
-
エレキギターのアースのとりか...
-
ノイズゲートはいる?いらない?
-
オーブの正体は何ですか、 先日...
-
Noah'sarkのTBSW-2またはTBSW-...
-
ギターのアースの取り方
-
シールド線 アース線 の違い...
-
シールドケーブルの寿命について
-
ベースのTONEを上げるとノイズが…
-
オールチューブギターアンプの...
-
ICタグについて
-
電子ピアノの録音ですごくノイ...
-
エレキギターの配線をしたので...
-
ギターシールドが電波を拾うこ...
-
強電、弱電の分類
-
ライブ中のシールド抜け防止に...
-
マーシャルのギターアンプのノ...
おすすめ情報
理想としては「muse」のマシューベラミーのトレモロピッキングを目指しています。
「new born」や「Knights Of Cydonia」のトレモロが好みです。