
windows media playerでCD(使用したCD-Rはtdkのdear music80)を焼いたのですが、カーステレオで再生できません。 PCでは再生できます。
また、tdkのdear music80にはカーステレオOKと書いてあったんですが…。
widows media playerではCD-DA形式のフォーマットが入ってないのでしょうか。
PCはwindows vistaです。
車は昨年新車で購入したばかりで車のカーステレオも搭載つきのです。
カーステレオが対応してないのでしょうか。
初歩的な質問ですみません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
CDを焼く場合、ファイナライズをしないとPCでは再生できても、他の再生機器では再生できません。
Windows Media Playerの書き込み「オーディオCD形式」選択「CD-DA形式」で書き込みをした場合は、自動的にファイナライズされます。
「データCD形式」選択しMP3やWMAで書き込みをした場合は、パソコン等では再生できますが、一般的のCDプレイヤーでは再生されません。(WMPではファイナライズされています)
他のライティングソフトやVistaのライティング機能の場合、ファイナライズされないこともあります。
>windows media playerでCDを焼いた
間違いありませんか?(VistaではDVDやCD-R/RWへの書き込み方式に、「ライブファイルシステム形式」と
互換性のある「マスタ形式」があります)
回答ありがとうございます。
データ書き込みのところみたら『データCDまたはDVD』になっていました。
そこを「オーディオCD」に変更したらできました。
No.1
- 回答日時:
>CD-DA形式のフォーマットが入ってないのでしょうか。
作成したディスクの中身をPCで見てみれば分かります。
プロパティが「オーディオCD」になっていたら一応成功はしています。
※念のためオーディオCDの作成方法はこちら
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
きちんとオーディオCDになっているのだとしたら、あとはメディアの相性です。
CD-Rにはそういうことがあるんです。
他社のCD-Rで試すと成功したりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー どうしたらいいでしょうか? 4 2022/07/17 17:56
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- その他(IT・Webサービス) パソコンでCDの曲をCD-Rに入れたいのですが、Windows Media Playerを使わずに、 3 2022/11/08 15:50
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- ノートパソコン Windows Media playerを使って、CDからCD-Rに書き込みたいと思ってます。 CD 3 2022/11/05 21:46
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- その他(パソコン・周辺機器) Windows media playerでcd-rwに曲を書き込みました。 一曲削除したいのですがで 3 2023/07/23 17:22
- その他(コンピューター・テクノロジー) PowerDVDで再生したときだけエコー音がかかる 2 2023/01/07 19:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで再生できない!!
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
CD-Rに焼いた音楽がCDプレーヤで聞けない
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
音楽CDがパソコン以外で再生できない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
音楽用CD-Rに書き込んだ音楽がCDプレイヤーで再生できない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
MP3形式をCD-DA形式でCDに書き込む
その他(ソフトウェア)
-
6
カーオーディオで再生できないCDがあります。
国産車
-
7
CD-Rに、車のオーディオでも再生できる音楽を書き込みたい
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
8
パソコン内で音楽をCDにコピーしたが、CDプレーヤーで再生できない
その他(パソコン・周辺機器)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
beep音ではなく音楽(mp3ファイ...
-
Windows Media ...
-
パソコンでDVDを1.5倍速などで...
-
DVD-Rに音楽ファイル(WAV,MP3...
-
MTSファイルの再生
-
M4Aファイルの再生
-
iPhoneのショートカットでファ...
-
パソコンでDVD再生すると、音声...
-
CD-Rにたくさん曲を入れたい
-
Windows Media PlayerでのCD再...
-
パソコンWindows10 NEC中古で買...
-
windows media playerでCDを...
-
m4aファイルの再生方法
-
フォルダ内の動画ファイルを自...
-
Windows10 DVDが見れない。
-
容量の大きいzipファイルの解凍...
-
CDに焼くファイルをZIP圧縮して...
-
リズム天国ゴールドのリセット方法
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
ゲームMODのpakファイルを開けない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows media playerでCDを...
-
パソコンでDVDを1.5倍速などで...
-
iPhoneのショートカットでファ...
-
フォルダ内の動画ファイルを自...
-
Windows10 DVDが見れない。
-
WindowsMediaPlayerで再生位置...
-
Windows Media ...
-
DVD-Rに音楽ファイル(WAV,MP3...
-
Windows Media Playerの逆再生...
-
iPad proでisoファイルの方法。
-
frieve audio
-
DVD-Rに音楽は取り込めるのです...
-
mp3アルバムを作ると勝手にフ...
-
PCにCDを入れると歌詞が出...
-
PS3で、USBメモリに取り...
-
beep音ではなく音楽(mp3ファイ...
-
RealPlayerでの自動的な動画再...
-
音楽CDの再生が途中で止まる
-
ウィンドウズ メディアプレイ...
-
Windows Media Playerで全曲再生
おすすめ情報