
Win8.1、IE11です。
お気に入りに登録してあるサイトを開こうとすると、
「開いているファイル セキュリティの警告」
というダイアログが表示されることがあります。
ダイアログに書かれているのは、
名前:C:\Users\(ユーザー名)\Favorites\(サイト名).url
発行元:不明な発行元
種類:インターネットショートカット
発信元:C:\Users\(ユーザー名)\Favorites\(サイト名).url
で、「開く」と「キャンセル」の選択肢があります。
「キャンセル」をクリックすると、何もなくダイアログが閉じます。
「開く」をクリックすると、「Internet Explorer セキュリティ」のダイアログが開きます。
書いてあることは、
Webサイトで、このプログラムを使ってWebコンテンツを開こうとしています
このプログラムは保護モードの外で開かれます。Internet Explorerの保護モードは
お使いのコンピューターの保護に役立ちます。このWebサイトを信頼していない場合は、
このプログラムは開かないでください。
名前:Windows ホスト プロセス (Rundll32)
発行元:Micrsoft Windows
で、選択肢は「許可する」「許可しない」です。
「許可しない」をクリックすると、開こうとしたサイトが別ウィンドウで開きます。
「許可する」をクリックすると、プリンターを選択する画面が開きます。
(ファイル→印刷 で表示される画面です)
この現象は、いったい何なのでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
IEの設定をリセットして保護モードを有効にするとよい、とのこと。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1405/16/n …
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8793818.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(ブラウザ) Edge internet explorer モードのサイトの再読み込みを許可 表示されない 2 2023/03/03 12:10
- C言語・C++・C# Seleniumで「ファイルを開く」ダイアログボックスのフォルダ指定する方法を教えてください。 1 2022/05/09 07:38
- その他(ブラウザ) Internet Explorer でなければ開けないページ 4 2022/03/25 18:03
- HTML・CSS VSコードでHTMLに(リンク)ファイル名をクリックしてもファイルが開かれない 1 2023/02/12 07:52
- その他(Microsoft Office) EXCELでバーコードを作成すると白くなってコードが見えません 1 2022/04/04 14:24
- その他(ブラウザ) pythonの既定のブラウザを変更したいです 1 2022/07/06 22:09
- その他(パソコン・周辺機器) EXCELで「WEBオプションの対象ブラウザ」を変更する方法 2 2023/04/12 15:44
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
internet Explorerではこのペー...
-
セキュリティ情報 に関するメ...
-
スマホで検索していたら、警告!...
-
次のいずれかの理由により1つま...
-
このページのactivexコントロー...
-
javaが動かず、ウィンドウがフ...
-
パワーポイントですが、文字が...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
検索履歴の削除
-
アドレスバーの履歴を消すには??
-
検索内容を入力する部分に残っ...
-
履歴の削除について
-
表示したリンクの色が変わらな...
-
インターネットカフェで。
-
IEの履歴が消せない(その2)
-
Adobe Acrobat Reader のマイコ...
-
サクラエディタでURLクリックで...
-
outlook expressのデータはどこ...
-
ID Managerのログインパスワー...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshopで「Generatorに問題...
-
次のいずれかの理由により1つま...
-
スマホで検索していたら、警告!...
-
セキュリティの警告ダイアログ...
-
複数PDFファイルの一括セキュリ...
-
GoogleChromeだとサイトがNot f...
-
このページのactivexコントロー...
-
IEで電子証明書の選択画面を表...
-
「秘密キーの保護を強力にする...
-
サポートでエラーが発生しまし...
-
java 例外サイト 設定
-
AxtiveXのダウンロード
-
WEBからPDFが開けない
-
SSL対応ページなのに、セキュリ...
-
javaが動かず、ウィンドウがフ...
-
ActiveXコントロールの警告メッ...
-
インターネットショッピングが...
-
irvineを起動するとエラーが出る
-
IEのお気に入りからサイトを開...
-
リンク先に移動できない
おすすめ情報