電子書籍の厳選無料作品が豊富!

6月のマイカー規制後に、奈良田駐車場から始発バス(多分8:00くらい)で広河原へ行き
そこから北岳往復、広河原からは開運トンネルまで徒歩
という考えなのですが、この日程で開運トンネルゲートが施錠される前に戻ることは可能でしょうか?

私は広河原から開運ゲートまで歩いたことがありますので、3時間半見ています。
登山経験は、毎年お山じまいのあと、山小屋が営業を終了する頃に富士登山をしています。
アイゼンなどを使うような登山経験はありません。

初挑戦なので北岳についてはどのようなルートがあるのかなど、情報を集めている最中です。
来月に登ってみたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

南アルプスのような高山では、余裕のあるプランで計画して欲しいところで心配です。


限界挑戦!というのであれば、十分な準備(スピード追及の軽量化よりむしろツェルトや十分な食料をもちビバーク対応可能な装備など)をしてください。
初めてのルートでギリギリの計画を組むと、ちょっとした体調の不調、転んだり足をくじくなどのトラブル、登山道の状況(特に6月の山開き直後は荒れています)、天候の予想外れなどで、簡単に計画狂ってしまいます。気を付けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご意見を頂きまして感謝いたします。
今回は無理をせず、様子を見ながら登れるところまで行き、引き返すという
作戦で行きたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/09 16:18

富士山を吉田口から登ると、標高差約1400mで良く整備された登山道です。


北岳は登山口の広河原から山頂まで、標高差1700mで富士山ほどは整備されていない登山道です。
標高差は北岳の方がありますが、富士山の方が高山なのでより酸素が薄く、登りの体力的にはほぼ同程度と思います。
下りは標高差の大きい北岳の方が火山灰クッションがある富士山に比べ足にダメージが大きく来ます。
6月中は大樺沢の登山道に雪が多く残っている場合が多いため、気を付けて下さい。
http://yuuyakehp.yu-yake.com/kitadake.html

北岳ピストン日帰りの方で開運トンネルまで歩く方はおそらく皆無と思われるので、自分はそちらについては回答できないのですが、3時間半歩いてまで、奈良田からの日帰り登山プランにするのは何か理由がありますか?(奈良田の温泉に入りたい等?)芦安や夜叉神峠からの方がバスの本数が多く、時間に融通が利きます。

せっかく北岳まで行かれるのなら、北岳山荘に1泊してお隣の間ノ岳へも足を運ぶプランにしたほうが、時間に追われることなく、朝夕の絶景や富士山の眺めを楽しめると思います。富士山、北岳、間ノ岳の日本の高い山ベスト3を制覇するのは気分いいですよ。

奈良田から入下山するなら、北岳~間ノ岳~農鳥岳の白根三山縦走コースも検討してみてはいかがでしょう。(北岳山荘または農鳥小屋泊)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても参考になる意見をありがとうございました。
富士山とはまったく違う考えで臨まないといけないような気がしました。
安易な考えは怖いですからね。

>>3時間半歩いてまで、奈良田からの日帰り登山プランにするのは何か理由がありますか?
限界に挑戦したいだけです。最悪広河原からバスで戻るか一泊も考えています。

お礼日時:2015/05/08 05:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!