dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほど(15年5/12現在。)国見から飯坂に向けて120キロ程で走行中オービスが反応して光りました。
凄まじい光りではなかったのですが


何度も通っている道だったので不安で仕方がありません。
調べたところhシステム?だと思います。





◾︎120キロ程度で光った。(認知できる程度)
◾︎天気は曇り
◾︎走行車は数台程度

お詳しい方教えて下さい。宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 120キロでは捕まらないとその後オービスのサイトで見て安直ながら質問させて頂きました。おっしゃる通り諦めます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/12 17:26

A 回答 (4件)

あっやぁ〜!


あんさん、自分勝手な都合のえぇ解釈…あきまへんで!
普通高速道路はやのぉ〜、法定速度っちゅうもんがあるんですわ〜
それが実は「100キロ」だったんでっせ〜!
まっ!あんさんも理解されとると思いまっけど、20キロオーバーでは「記念撮影」されまへんねん。
その事を書かれとるサイトを「拡大解釈」してしまったんでんな。
あんさん、制限速度はご存知でっしゃろ。
東北道は80キロの制限区間多いでっせ〜!
で、120キロでっか!
あんさん、鉄砲玉と変わらん走り方されるんですな!
大阪で言う「あんぽんたん」と変わりまへんで!
っちゅう事で、チョイと反省して貰わんと、世の中の迷惑ですわ!
高い銭払って、当面車乗れん事が必要でんな!
何時も普通に120キロ超えで平然と走ってたんでっしゃろ。
世の悪人でっせ!
    • good
    • 0

その区間は、時速80km制限区間ですから、40km/hの速度超過となります。


刑事罰となるレベルの違反で、交通量が少なかったのですから、
当然オービスは反応します。

後日、警察から出頭命令が届きますので、すぐに免許証を返納してください。
3年間の免停となり、あなたには前科がつきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報ありがとうございました。
100キロ制限速度と思っていたのも間違いでしたが速度そのものが原因なので
通知が来たらそうしたいと思います。

お礼日時:2015/05/12 17:24

其処の制限速度は?、



走行状態は?、

数台と有りますが車線毎に設置されてる訳ですから車線の先頭なら確実に「御用」でしょうね、

貴方がターゲットなら確実に呼び出しが有ります、時期はどれくらいかは不明、 相手次第です、

首を洗って待ちましょう、

超過にもよりますが待っているのは免停・違反者講習・反則金の納付、場合によっては赤紙になって罰金の支払

いも、


こうなると立派な前科一犯(罰金は前科)です、 


生涯消える事は有りません、 照会センターの記録には終生残り続けます。
    • good
    • 1

何が知りたいんでっか?


諦めるべきと思うんでっけど・・・
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!