dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さくらんぼ狩りに、さくらんぼ東根にいく予定です。
いつもバスツアーなどでいっていたのですが今回個人でいくことにしました。
旅館のほうに何度か問い合わせしているのですが、いまいちはっきりとした回答がえられないので、いったことがある人がいましたらおしえてください。
さくらんぼ狩りは事前予約が必要なのでしょうか。
新幹線の本数があまりないので、帰りはさくらんぼ東根駅で時間をつぶすことになりそうですが、駅には飲食店などありますか?高齢の両親をつれていくので、和食がたべられるところがあると助かるのですが。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

#1です


追加です。

その後の報道に依れば、果樹園によっては霜の被害が少ないところもあるようなので、そういうところは飛び込みでも受け付けてくれる可能性があります。
それでも予約した方がスムーズかとは思いますが。
訪れる果樹園を決めて、メールか電話で問合せした方がいいでしょう。

ご両親がご高齢と言うことですが、園地は草の生えた土ですので、足下に注意が必要でしょう。
園地は広いので、摘み取り適期の木の近くまで歩きで移動するのか、車で送迎してくれるのか、その辺も果樹園を選ぶ理由になるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼が遅くなりすみません。詳しくありがとうございました。一応、宿泊する旅館で何軒か紹介いただけるということでした。車の送迎も可能とのことでした。
今年は不作なんですね。たしかにスーパーのさくらんぼ、去年より高いし小さいです。

お礼日時:2015/06/14 21:14

今年のさくらんぼは不作です。

見込み収穫量が通年の半分以下とも言われます。
飛び込みでさくらんぼ観光果樹園に行っても「予約客のみ受付している」と断られる可能性が高いです。数年に一度はこんな不作の年があります。
予約可能な果樹園なら予約しましょう。

山形は蕎麦屋の多い土地です。村山・大石田など各地にそば街道があります。
タクシーに乗って「うまい手打ち蕎麦屋へ連れて行け」というと乗せて行ってくれますよ。
一般住宅の広間を使って、その地域の名人が蕎麦屋を始めた形態の店が多いのも特徴です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!