
ラジオボタンを使って参考サイトのような診断テストを作りたいと思っています。
【参考サイト】
http://cgi.geocities.jp/socialpsychotan/test/shi …
ただ少し違うのが、あらかじめユーザーに
あなたが思う自分自身の人間力は?
「 」点
といったように数値を入力させ、診断結果とユーザー入力の数値を掛け合わせた
点数を表示する仕組みにしたいと考えています。
診断テストは全部で20問程度用意し、それぞれの質問に点数を仕込み
100点~80点ならユーザーが入力した数値×1.5
79点~60点ならユーザーが入力した数値×1.3
といったように表示させたいです。
下記のようなサイトを参考に、
http://jsfiddle.net/Tenderfeel/PFRCQ/
ラジオボタンのチェックで異なる答えを表示することはできるのですが
診断結果により数値を変動させる仕組みがわかりません。
お手数ですがご教授いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
シンプルに作るとこんな感じですかね
<body>
<script>
function getCheckTotal(){
$radio = $(':radio');
var total = 0;
$radio.filter(':checked').map(function(){
total += Number(this.value);
});
return total;
}
function calculate(){
//入力数値を取得
var inputPointString = $("#inputPoint").val();
//文字列で取得しているので数値に変換
var inputPoint = parseInt(inputPointString);
var checkTotal = getCheckTotal();
var calculateTotal = 0;
if(checkTotal >= 80){
calculateTotal = inputPoint* 1.5;
}
if(79 >= checkTotal && checkTotal >= 60){
calculateTotal = inputPoint* 1.3;
}
if(59 >= checkTotal && checkTotal >= 40){
calculateTotal = inputPoint* 1.3;
}
if(39 >= checkTotal){
calculateTotal = inputPoint;
}
if(isNaN(calculateTotal)){
$("#calculateTotal").val("未選択の項目があります");
}
else{
$("#calculateTotal").val(calculateTotal);
}
}
</script>
点数は?<input type="text" id="inputPoint" />
<fieldset>
<legend>質問1</legend>
<label><input type="radio" name="c1" value="10" /> はい</label>
<label><input type="radio" name="c1" value="5" /> どちらでもない</label>
<label><input type="radio" name="c1" value="1" /> いいえ</label>
</fieldset>
<fieldset>
<legend>質問2</legend>
<label><input type="radio" name="c2" value="10" /> はい</label>
<label><input type="radio" name="c2" value="5" /> どちらでもない</label>
<label><input type="radio" name="c2" value="1" /> いいえ</label>
</fieldset>
<fieldset>
<legend>質問3</legend>
<label><input type="radio" name="c3" value="10" /> はい</label>
<label><input type="radio" name="c3" value="5" /> どちらでもない</label>
<label><input type="radio" name="c3" value="1" /> いいえ</label>
</fieldset>
<button id="check" onclick="calculate()" >診断</button>
計算結果<input type="text" id="calculateTotal"/>
</body>
DoubtOwl様
再度ご丁寧に記述いただきありがとうございました。
おかげ様で思い通りの仕組みを作ることができました!
記述内容理解しながら進めていけるよう勉強を続けます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
//入力数値を取得
var inputPointString = $("#inputPoint").val();
//文字列で取得しているので数値に変換
var inputPoint = parseInt(inputPointString);
合計値はとれているようなので判定するだけですね
var calculateTotal = 0;
if(total >= 80){
calculateTotal = inputPoint* 1.5;
}
if(79 >= total && total >= 60){
calculateTotal = inputPoint* 1.3;
}
if(59 >= total && total >= 40){
calculateTotal = inputPoint* 1.3;
}
...
DoubtOwl様
早々のご回答ありがとうございます。
お答えいただいたところ申し訳ないのですが、
書いてある内容についてはなんとなく理解できるのですが
実際それをどのように組み込めばいいのかがわかりません…。
お手数おかけしますがHTMLへの組み込み例も記載いただけないでしょうか。
何卒よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データベースの値を判断してラ...
-
ボタンの無効化
-
ラジオボタンのValueを受け取り...
-
ボタン無しでフォーム内容送信
-
javaScriptの変数をJavaの変数...
-
onchangeイベントを強制的に発...
-
return trueとreturn falseの用...
-
<input>の選択肢をプルダウンメ...
-
Formのシリアライズができない
-
RegularExpressionValidatorの...
-
Javascriptに条件分布ついて(再)
-
C#(csファイル)とjavascriptと...
-
name = cats[1] という input ...
-
switchを使って四則演算のプロ...
-
複数のformから値を取得する方法
-
テキストボックスにカーソルを...
-
テーブル内のチェックボックス...
-
複数のチェックボックス項目が...
-
idの振り直しについて
-
画面表示とともに、テーブルの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジオボタンにタブインデック...
-
javascriptを使ってラジオボタ...
-
データベースの値を判断してラ...
-
Form内のselectを連動させるに...
-
JavaScriptでラジオボタンのチ...
-
ラジオボタンのチェックが外れ...
-
javascript 複数のラジオボタン...
-
ラジオボタンでチェックした項...
-
javascript作成してます。ラジ...
-
javascriptについて教えてください
-
javascriptによる動的なリンク...
-
ラジオボタン未チェックの場合...
-
JavaScriptで小数点も含めた複...
-
ラジオボタンでの動的項目の変...
-
チェックボックスとテキストボ...
-
チェックボックスのON/OFFに連...
-
ラジオボタンとif文
-
radio選択をクッキーに保存させ...
-
ラジオボタンの未選択チェック...
-
ラジオボタンのチェック数に応...
おすすめ情報