
DTP(をまかされてる)初心者です。
MAC OSxでイラストレーターCS4という環境なんですが、普段印刷用に面付けをするためにAIデータをEPS保存して配置してます。
今回その際(EPS保存した際)文字が一部消えてしまいました。
正確にはバックスミベタの中の白抜き文字の一字なんですが。
アウトライン表示では出てるんですが、プレビュー表示では消えてしまいます。
不思議なことにもう一度同じ手順で保存すると今度はまともに出ました。
上司からまたこんな現象がでると困るので原因と対策を探れと言われてるんですが。
入稿データはAIでCS5で作成後CS4にしてます。
画像埋め込み済みのデータです。
どなたかお知恵を貸してください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あとはメモリ不足でできないというのもたまにありますが。
「メモリが不足しています」とか「プレビュー画面を表示できません」とか頻繁にでませんか?
大きなデータを扱っていると、部分的にヌケがでることがあります。
大きいデータをやるぞ!って時は一度落としてから作業したりしています。
データを貰って検証できればいいんですけどね〜。
憶測ばかりになってしまってすみません。
ありがとうございます。
ご指摘のものは稀にでますが、頻繁ではありませんし、このときもでませんでした。
データとしてもそんな重いものでもありませんし。
なにより常にそうなるわけでもなくやり直したら正常になったりするのでたちが悪いですね。
No.1
- 回答日時:
おそらく白い文字が「オーバープリント」の表示ではないでしょうか?
上のメニューの「ウィンドウ」から「属性」を選んで表示させます。
次に問題の白文字を触ってみてください。「塗り」または「線」にチェックが入っていれば
オーバープリントになっています。
回避の方法としてはeps保存をする時に「オーバープリントを破棄」というところにチェックをいれればいいです。
ありがとうございます。
ご指摘の件やってみましたが、どちらにもチェックは入ってないですし、オーバープリントを破棄という項目もグレーで選択できない状態なんですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) アプリケーションエラー 3 2022/10/09 00:27
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターについて 3 2023/02/18 16:16
- Word(ワード) wordのテキストボックスが変! 2 2022/10/13 17:32
- UNIX・Linux Ubuntu22.04、nanoエディタの使い方について 2 2022/10/24 19:50
- 画像編集・動画編集・音楽編集 大至急!数ヶ月前からパソコンを初めて使い始めたのですが、Illustratorや Photoshop 1 2022/09/03 20:40
- PHP PHPで入力フォームでデータを確認表示画面まで送る流れを日本語で理解したいのです。 1 2023/05/29 19:12
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- Excel(エクセル) エクセルシートのPDFでの保存 2 2022/09/06 13:05
- その他(法律) 携帯電話会社に保管されている解約済み個人情報を消去したい 3 2022/08/13 23:23
- Excel(エクセル) iphonからone driveに保存してあるExcelを閲覧すると表示の仕方がちがうデータ 2 2022/12/21 13:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OSが入ってるHDDを、別のPCにつ...
-
Google PixelシリーズがSDカー...
-
データをパソコンに吸い上げる
-
Thunderbirdに詳しい方
-
社用車 ドラレコ 削除したい内容
-
マルチTIFFデータの分割
-
OS入りのHDDが不調のため、他の...
-
停電後、RAIDアレイ1が再構成さ...
-
給与奉行2000 賞与処理回を間...
-
iPhone5内のユーザ辞書を一括削...
-
パソコンを買い替えた場合の筆...
-
USBに入れていたデータを書き換...
-
すっきり!デフラグ【至急】
-
エロゲのセーブデータ
-
whooというアプリで、彼女の表...
-
「オプション機能」が無くなった
-
manga rawというサイトでハイキ...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
脱獄は成功・・・?
-
家族にバレずに無料アプリをイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OSが入ってるHDDを、別のPCにつ...
-
USBに入れていたデータを書き換...
-
社用車 ドラレコ 削除したい内容
-
データをパソコンに吸い上げる
-
停電後、RAIDアレイ1が再構成さ...
-
GarageBandの曲が開けません。...
-
マルチTIFFデータの分割
-
Thunderbirdに詳しい方
-
新品のUSBメモリにデータが入っ...
-
Becky!のメールデータを保存す...
-
JW-CADのデータはどこに保存さ...
-
iPhone5内のユーザ辞書を一括削...
-
PCのリカバリー2回以上でデー...
-
USBメモリとSDカードとmicroSD...
-
CADのデータ容量
-
元データをすべて渡してくださ...
-
エロゲのセーブデータ
-
Google PixelシリーズがSDカー...
-
OS入りのHDDが不調のため、他の...
-
120分のMP3データをCD化したい...
おすすめ情報