
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
「作られたイメージ」というのは、私も同意します。
でも、おしゃれな地区はあります。例えば、
●「旧居留地」
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%A5%9E%E6%8 …
●阪急「岡本」駅のまわり(最近の様子は知りません)
(元神戸市民です)

No.7
- 回答日時:
神戸在住歴30年以上になる神戸人です。
おしゃれだとは思います。
京都よりは神戸のほうが垢抜けてると思ってます。
ただ人の質はどうでしょうか???
品行方正かと言われると??
う~ん、どうなんでしょうかね。
元町は栄えてますよ。
三ノ宮より私は好きですね。
No.6
- 回答日時:
おしゃれの感覚が何かで変わってきます。
神戸は開国後、外国人が住まい洋風文化が入ってきました。
海外渡航手段として飛行機が主流になる昭和40年代以前までは、貨物だけでなく旅客船(今あるようなクルーズ客船ではなく。)も入出港して港町として栄えていました。
このようなことから今で言う インターナショナルな街でありました。
そこに住まう人たちは昔から(今生きている人であれば戦前の昭和から。)洋風の文化に親しんで暮らしています。
神戸には昔から喫茶店が多い。コーヒーや洋菓子を食べる老人も多いです。
この土壌はありますよ。
今の神戸観光は、
風見鶏(昭和52年 1977年 NHKの朝の連続ドラマ)に端を発するものだと思います。
北野町の異人館のブームが起きました。
1981年 博覧会 ポートピア81の開催。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8% …
http://his.vis.ne.jp/portopia81/
このころにも、神戸の観光客は増えました。
その後も三都物語
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%83%BD% …
など観光キャンペーンがあります。
1997年の阪神淡路大震災 神戸ルミナリエ
不幸な災害もありましたが、神戸という街のアピール度が上がりました。
安定した京都観光 そこに乗っかった神戸
その間の大阪は、いまひとつ感がありましたが、今はユニバーサルスタジオジャパンのハリーポッターエリアが人気ですね。
No.5
- 回答日時:
神戸、元町、三宮をセットにしてPRしていたことがありましたね。
私は神戸には行ったことがありませんが、イメージではオシャレな感じがします。
ですけど、神戸駅の隣の兵庫駅から伸びる和田岬線を見る限りでは、オシャレとはとても言えません。
No.4
- 回答日時:
別にそんなイメージ無い。
なぜなら神戸同様に地方からは「オシャレ都市」みたいに思われている風な横浜も、横浜を知る人間からすると、単に町並みや人混みがゴチャゴチャしてるだけで下品で、とりたてて文化的だとか洗練されているとかでもなく、別にどうという街でもないから。神戸も所詮そんなもんだろうな、って。本当のオシャレって、倉敷、金沢、飛騨高山、奈良、京都みたいなところを言うと思います。文化人やクリエイティブな人達が本気で好みそうな街。そういうのって大抵「大き過ぎる街」ではない気がします。
No.3
- 回答日時:
神戸がオサレで上品なのは、港湾が発達していたから
日本初の◯◯、結構多いです
多国籍料理も(インド・スペイン・ロシアなど)古い店では100年近くの歴史があります
北野坂にある異人館も、海外から神戸にやって来て、財を成した人の邸宅です
一方、戦後の闇市もまだ残っています
JR元町駅の高架沿いにある通称「モトコー」です
ジャンク品も平気で売っているし、かと思えばレア物のジーンズが破格の値段で売られている店もあります
阪急沿線は山手なので、豪邸も多いです
阪神沿線は庶民の町です
その中間を走るJRは普通です
写真はモトコーにある店
「バッタ商品安売り」と堂々と書いています(笑)

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 神戸に詳しい方お願いします! 1 2022/07/11 22:01
- 関西 神戸市諏訪山町の山手女子短大の近く 1 2023/03/03 10:35
- ヤフオク! 皆さんも知る、某有名なオークションサイトで、江戸かなんかのかなり古い地蔵や道祖神を販売してる人がいる 1 2022/12/22 14:31
- リフォーム・リノベーション 障子戸が外せません 怖い写真でごめんなさい。 築30年、障子紙を替えたく、上段のの大きな戸は外せまし 4 2022/12/30 19:45
- その他(恋愛相談) 自分は今、同じ高校のクラスの女の子と 付き合っているのですが、 ちゃんとお付き合いしている訳ではなく 2 2023/02/09 01:37
- 法学 不謹慎な質問で恐縮です。 「司法」のお世話になられた方は、おられますか? 刑事施設って、どんな感じ? 2 2022/05/12 14:32
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 横浜にある『港の見える丘公園』はとてもロマンチックな公園だと思いますが、公園内に名曲『港が見える丘』 3 2022/08/10 21:43
- 人類学・考古学 縄文人と弥生人の特徴について質問です。疑問点がいくつかあります。 3 2022/06/06 15:32
- 新幹線 新幹線、新大阪-広島間の切符で新神戸から乗車できる? 5 2022/10/13 22:27
- その他(結婚) 全国転勤のある彼との結婚について悩んでます。 彼とは付き合ってすぐに遠距離になりました。 彼は大学院 4 2022/11/01 01:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
兵庫の方言
-
兵庫の大阪寄りの地域に住みた...
-
熊本市民の方が神戸市のことを...
-
古い神戸弁?
-
5/6に神戸三ノ宮で観光しますが...
-
関西地方で湘南エリアのような...
-
神戸異人館、空きテナントあっ...
-
ノーマンロックウェル博物館
-
[神戸] 表裏六甲ドライブウェイ...
-
難波(南海線)から三宮まで行...
-
兵庫県香住区は神戸市の一部ですか
-
淡路島横断について
-
大阪の泉南から神戸への行き方...
-
大阪から「カーフェリー」で淡...
-
姫路市から大阪市へ通勤する人...
-
阪急・春日野道駅周辺
-
なぜ姫路ってヤンキーが多いん...
-
徳島の大塚美術館を東京から行...
-
淡路島に詳しい方!
-
兵庫県での運転は危険ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兵庫の方言
-
JR神戸線は、東海道本線と山陽...
-
関西地方で湘南エリアのような...
-
熊本市民の方が神戸市のことを...
-
古い神戸弁?
-
兵庫の大阪寄りの地域に住みた...
-
三ノ宮駅構内または駅徒歩数分...
-
あたいは今神戸市に住んでるの...
-
神戸市と言えば 何を思い立ちま...
-
布引ハーブ園から新神戸まで徒...
-
兵庫県の方の県民性
-
三田プレミアムアウトレットに...
-
兵庫県にどんなイメージを持ち...
-
北野異人館街の廃墟について
-
兵庫県の星がよく見える場所
-
「ボケが!!」 とか言われたこ...
-
神戸土産を買いたいです!! 観...
-
「ダボ」ってどこの方言ですか...
-
加古川から白浜まで車で。
-
新神戸オリエンタルホールへ・・・
おすすめ情報