
No.8
- 回答日時:
#2さんと似たようなやり方ですが,もっと単純に…
まず,IEで Ctrl+A(全てを選択) をして,Ctrl+C(コピー)をする.
次に,Excelで Ctrl+V(ペースト)をする.
これでIEを見なくてもExcelだけで作業できます.手入力の手間も省けます.
IEのページを丸ごと取り込む必要がなければ,Ctrl+A の代わりに,マウスのドラッグで必要な部分だけ選択して下さい.
Excelに取り込んだものが扱いにくければ,Ctrl+V の後,次のようにするとテキストだけに出来ます.
貼り付けたワークシートで, Ctrl+A(全てを選択)をして Ctrl+C(コピー)をする.
まっさらのワークシートに切り替え,メニューの「編集」→「形式を指定して貼り付け」で,貼り付けの指定を「すべて」から「値」に変更してOKを押す.
No.6
- 回答日時:
そかそか。
Excel入力しながら常にIEの小窓を見られる「常に全面に表示」オプションが無いみたいですね。
タスクマネージャのウインドウは、そのオプションが有るんですけどね。
誰か、知っている人いると思うよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/06/21 15:18
重ねてご回答ありがとうございます。
なるほど、タスクバーみたいな機能があればいいんですね。どなたかご回答してくださるのを待ってみます。
No.5
- 回答日時:
ここにあるようなソフトで最前面のウィンドウを固定してしまう。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/uti …
参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/uti …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップのアイコンの左下...
-
デュアルモニターでフルスクリ...
-
Chromecast with Google TV(4K)...
-
画面:後ろの人たちに見えにく...
-
作業中デスクトップPCのモニタ...
-
グラフィックボードとマザーボ...
-
モニターのリフレッシュレート...
-
PCのディスプレイの周りに黒い...
-
急に画面全体が黄色っぽくなり...
-
pcを起動した時に映る会社のロ...
-
パソコンの液晶が変で困っています
-
電源を入れて立ち上がったのに...
-
液晶テレビをPCモニターにした場合
-
画面が左にずれて表示されます
-
画面の右端が黒くなって左詰め...
-
画面モニターを拭いても拭き跡...
-
デュアルディスプレイについて
-
CPUのクロック周波数
-
PCについて早急にお願いします...
-
デスクトップに保存していて、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップのアイコンの左下...
-
C ドライブの開き方
-
タスクトレイからのサムネイル...
-
Windows 「英」「あ」
-
Windows10のスタートボタンの右...
-
SDカードのパソコンへの読み込...
-
タスクマネージャーが出ません。
-
投稿などのフレーム内の文字が...
-
ローマ字入力に戻す方法
-
言語バーの固定設定方法
-
デスクトップアイコン名が縦書...
-
余計なアイコンを消したい
-
右クリックしてもコマンドが出...
-
パワーポイントの資料が表示で...
-
通知領域のバルーン表示
-
guest 又は別の人の名前でも使...
-
ツールバーにアイコンが表示さ...
-
消えた“ここに入力して検索”ア...
-
パソコン画面をテレビで見るに...
-
絵や文字のサイズが大きいです
おすすめ情報