アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

LEDの機種はIC内蔵の8mm砲弾型のNEOPIXELRGBと書いてあるものです。
Rが1.9-2.1V、Gが2.8~3.0V、Bが3.0~3.2Vで光ると書いてあるのですが、
VDD:+3.5~5.3V、VI:-0.5~VDD+0.5と書いてある点がわかりません。
また、4本足があるのですが、仕様書には下記のように書いてあります。
No. Symbol  Pin name  Description
1 DIN  Data input   Control data signal input 
2 VDD  Power supply Power pin +
3 GND  Ground    Signal ground and power ground
4 DOUT Data output  Output control data signal 

1や4に特殊な信号を送らないと光らないのでしょうか?
ちなみに、現時点では2と3の間に3.0Vの電圧がかかっていることはテスターで確認しています。

質問者からの補足コメント

  • RandenSaiさん、 45yamaさん、回答ありがとうございました。
    おかげさまでなんとか光るようになりました。
    ただ、いまのところよくわからない状態が続いています。
    Rが1.9-2.1V、Bが3.0~3.2Vで確かに赤と青は光るのですが、緑色になりません。
    また、3Vぐらいの電圧をかけているときに、DINの線に指や金属で触れると白に色が
    代わります。なぜなんでしょう?
    せめて緑色が発色できると目的の用途に使えるのですが。

      補足日時:2015/06/18 14:31

A 回答 (2件)

このLED、内蔵マイコンにパルス列でコマンドを食わせてやらないと光らないように思えるんですが…ものは以下のであってますか?



http://www.led-paradise.com/product/1661

これであってる場合、別途参考資料というのが示されていて、それを読んだ限りはRGB各色の電圧はLEDチップに与えられる電圧が書かれているだけに過ぎず(多分電圧で明るさを揃えて白を出せるようにしている)、外部から加えるべきは電圧ではなくてパルス列です。なので点灯させるためには、調光が不要であっても外部にコントローラあるいは制御用マイコンが必須です。

もし電圧で光るとしても、今の電圧設定ではRGBいずれか1色しか光りませんよね。混ぜて光らせるにはどうしましょう?時分割でいきますか?どのみちマイコンなしでは無理ってことになります。もし単純に電圧をかけるだけで点灯させたければ、そのLEDは使えません。以下みたいなものを調達してください。

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00729/

ただ外部にマイコンを置くとしても、上記の参考資料だけでは適当すぎてわからないんで、秋月電子から提供されている資料を見た方がいいでしょう。ずっと詳しいです。

http://akizukidenshi.com/download/ds/worldsemi/W …

でも最悪なことに、秋月の資料に書かれているパルス幅はどうやら間違っているとの話もあり、それについて言及しているページがありました。オシロでパルス幅を詳しく追試しているので参考になります。

http://www.mars.dti.ne.jp/~m7030/pic_room/ws2812 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

事細かくお教えいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/18 18:44

>VDD:+3.5~5.3V、・・・ と書いてある点がわかりません。



>現時点では2と3の間に3.0Vの電圧がかかっている・・・

 VDD:+3.5~5.3V が動作可能範囲ですから、現時点の 3.0V では
機器が作動しないでしょう。


>VI:-0.5~VDD+0.5と書いてある点がわかりません。

 VIは、LEDを何色で光らすかの、入力電圧範囲の事でしょう。

 (-0.5V)から(電源電圧+0.5V)までの入力に

対応するが、実際に光るのは、

Rが1.9-2.1V、Gが2.8~3.0V、Bが3.0~3.2V の範囲と思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!