【お題】NEW演歌

教育実習生が実習期間が終わった直後から、生徒(高校生)とTwitterで関わっていて、やりとりもしています。フォロワーにもなっているそうです。
私としては、実習が終わっても生徒からしたら、一応先生という目線で見ているのだから、良くないんじゃないかなと思います。

どうなのでしょうか?
ご意見お聞かせください。

A 回答 (8件)

こんばんは。



高校で講師をしております。

まだはっきりと法律で決まった訳ではありませんが、
学校によっては、
教師と生徒のメールなどの個人的なやり取りを禁止している所もあります。

個人的には、その教育実習生が今後、教師を目指す者であれば、
個人的にツイッターなどのやり取りはすべきじゃないと思っています。
必要性を感じません。

個人的に連絡をとりあうのは必要以上に干渉し合うようなものですし、
昨今、それをきっかけとした問題(立場をわきまえない発言や対応、犯罪など)
も多いですから…。

大半の先生は、そういう理由で極力連絡先を教える事はありません。
ただし卒業生とはFacebookなどで近況報告をし合っていることもあるようです。


また、その教育実習生と生徒が異性であれば、余計にダメですね。
年が近い分、お互いに認識が甘い可能性も高いので。
    • good
    • 3

教育実習生とはいえ一応先生と生徒の関係だから、個人的にはどうかなと思う。


生徒が高校を卒業してからならまだしも、在学中はあまりよろしくないように感じる。
本当に友人関係だったとしても、生徒が知らなくていい情報を持っている可能性がありそれの流出も考えられる。
    • good
    • 0

Twitterでしょ?別に構わないと思いますよ。

    • good
    • 2

違う目的があるかもしれないね。

    • good
    • 0

幼稚園ですが教育実習を経験してます。


結論ですがその実習生は教師の資格はありません。
個人的な付き合いをしてはならないという規則が教師にあるためです。
良いか悪いか、ではなくルール違反で資質や自覚がないレベルの話でしょう。
    • good
    • 0

ここでもたぶん意見は二分しますから、その悪いと思う方の意見の親に対処する覚悟があるかどうかですね。

一度関われば、その人は親にとっては永遠に先生であって、個人的に関わってくることは異常なのです。
    • good
    • 0

おはようございます。



んー。ツイッターやLINE・メールもそうですが、日常生
活の延長であり、考え方がしっかりしていれば問題はな
いと思うのです。

恐らく相談事を期待している生徒もいるでしょう。生徒
から手紙を送るなんていう話も少なく無いと思います。
手紙がOKならツイッターもOKとなるべきだと思いますし、
ダメとする根拠が弱いと思うのです(少なくても生徒が
相談したいという目的に対して、小さな問題だと思いま
す)。

期間、考え方を問題視するなら、その生徒が卒業するま
では先生目線でつきあえばいいという話であり、それが
満たされていないならその時点で問題視すべきではない
でしょうか。
    • good
    • 1

教育実習生側の認識によるところが大きいです。


実習生と生徒(高校生)であればきょうだいぐらいの年の差です。
お互いに親近感は感じるでしょうね。
実習生がわが学生気分でのツイートだと用心が必要ですね。
高校の先生と相談されるのが良いのではないでしょうか。
(やみくもに禁止という意味ではなく)
・・・・
教職にはつきませんでしたが実習をしたことがあります。
昔だったら、実習生先生との文通というものはありました。
わたしには何人かから年賀状が来ました。うれしかったですね。
でも、その返事は、あくまでも「先生」としてのスタンスを貫きました。

今の通信手段は 即物的すぎる気はします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A