dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンはあまり詳しくないのでよろしくお願いします・・・。

ノートンインターネットセキュリティーを入れてからOutlook Expressでメールを受信すると、同じメールが何回も届くことがあります。
入れる前はこのようなことはありませんでした。

また、Outlook Expressを開くとメールのチェックをはじめますが、受信するまでに5分近くかかることがあるうえ、待った挙句エラーが出て受信できないことが多いです。
ウイルスチェックをしていて時間がかかるのであれば我慢できますが、エラーが出て受信できないのには困っています。

最後に、どのようなウイルス駆除ソフトを入れてもメール受信は遅くなるのでしょうか?

お分かりになる方ぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

下記のHPの状況と同じみたいですね。



あと ノートンって高性能ですが動作が重いんですよね。
私は 1世代くらい前のパソコンを使っているので 動作の重さに耐え切れず ウイルスバスターに切り替えました。
ウイルスバスターの体験版もあるので 興味ありましたら
試してみてください。

あと プロバイダーによって 無料・有料と違いはありますがメールのウイルスチェックをしてくれるサービスもありますので メールに関してだけは PCで受信しなくて済ませる方法もあります。(他で感染する場合もありますから ソフトを削除するわけにはいきませんが)

参考URL:http://service1.symantec.com/support/INTER/navja …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
早速のっている方法を試してみました。
すると、同じメールがこなくなったかわりに、
エラーが出てメールの受信をしなくなりました。
(受信することもあるのですが・・・)
最終手段はウイルスチェックをしないことみたいなんですが
これはまだ試していません。
でもウイルスチェックをしないなら、このソフトを入れてる意味がないんじゃ・・・??
っとちょっと疑問が残ります。

今度dom33さんがおっしゃっているように、ウイルスバスターを試してみようかなと思っています。

お礼日時:2004/06/23 01:53

長すぎますね・・・



下記のHPで「同じ」という言葉で検索してみてください。
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/nav/n …
検索結果の一番上に
「Norton AntiVirus の電子メールスキャンで脅威の検出後、電子メールを受信できない、または同じ電子メールを繰り返し受信する」
という項目が出てくると思います

参考URL:http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/nav/n …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
早速のっている方法を試してみました。
すると、同じメールがこなくなったかわりに、
エラーが出てメールの受信をしなくなりました。
(受信することもあるのですが・・・)
最終手段はウイルスチェックをしないことみたいなんですが
これはまだ試していません。
でもウイルスチェックをしないなら、このソフトを入れてる意味がないんじゃ・・・??
っとちょっと疑問が残ります。

受信時間も長いし、受信もしたりしなかったりなので、
違うソフトを入れることも考えてみたいと思います。

お礼日時:2004/06/23 01:56

参考URLがうまく出せなかったので 再度書きます。


ただ メチャクチャ長いです・・・
アドレス全部 貼り付けてみてください。

http://service1.symantec.com/support/INTER/navja …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!