No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
眉毛のプロからお伝えさせていただくと、自眉がある女の子の方がいいです。
たとえ自眉が変な形で離れている場合でも、足りないところを描き足すことで、
自然かつ素敵な眉にすることは可能です。
眉毛をすべて剃ってしまうと、あるべきところに毛質がなくなってしまうので
自眉に描き足す方より不自然になってしまいます。
今の眉毛の傾向としては、より自然な方が好まれています。
自然というのは、ありのままでいいということではなく、
お顔のバランスにあった形に整えて、いかにも描いたという印象を与えないように
デザインするということです。
自分で眉を描き足す場合には、眉だけに集中しすぎず、お顔全体をみながら調整すること、
より客観視するために写真をとって確認するのもいいですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/07/15 14:18
回答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね!自分の眉の形が気に入らず全部剃ってしまいたい!と思っていましたが、考え直しました。
くだらない質問にとても丁寧に答えてくださって嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
髪染めた時,頭が金髪で眉毛だ...
-
眉毛脱色についてです 眉毛を少...
-
私は眉毛を1度だけ脱色しました...
-
「眉毛の下は、剃りますか?」
-
眉毛がきもいです。 どう修正す...
-
眉染めの眉の色はすぐに戻るん...
-
眉毛を整えてたら盛大にミスっ...
-
マスカラしてもしなくても、一...
-
マユシェーバってどうなんですか?
-
眉毛を抜いた後の黒いブツブツ
-
まゆ毛が何度抜いても生えてく...
-
この汚い眉毛を整えたいです。 ...
-
眉毛脱色して茶色になりました...
-
眉毛が硬いのと濃ゆいので困っ...
-
眉毛について
-
この髪型 ありですか?
-
女性のかた! 眉毛なにで書いて...
-
男性の眉毛の簡単な整え方を教...
-
私は自眉毛が多いのですが、(校...
-
私は眉毛が濃くてしっかりとし...
おすすめ情報