
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
出来ることは大きく2つ。
1.キャリアによる回線停止
2.iCloudによる紛失モード
1はキャリアが提供するサービスを停止する措置です。ただし仰るとおりWi-Fiにつなげばネットは出来ます。LINEも使えます。
※SIMを抜いてもWi-Fiは生きてます
2はAppleが提供するサービスで、紛失などの際に端末にパスコードロックをかけてしまうものです。
これを行うには端末で利用しているApple IDを知っているか、ファミリーアカウントになっているかのどちらかである必要があります。
ただし、この場合でも決済や個人情報に無関係なアプリは起動させることが可能です。
というわけで、2が一番近いのですが、
事前にApple IDを把握し、「iPhoneを探す」をオンにしておかなければいけません。
あくまでも紛失用の機能ですからね。
それも出来ない、という場合には、直接取り上げる以外には方法がありません。
No.1
- 回答日時:
iPhoneならば初期化をしてSIMを抜けばアクチべーション(利用開始設定)ができなくなるので全く使えなくなります。
解約してもSIMが差したままだとアクチべーションできてしまうので、SIMを抜くのがポイントです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auの解約と他社のスマホの契約...
-
ワイモバイルについて教えてほ...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
最近彼が呼び方を間違えます…
-
彼女との通話が苦痛です。 遠距...
-
電話を掛けたら お客様の都合に...
-
携帯 利用停止中の相手に
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
必要・不要を一言でいうと?
-
外食に行った際、高校生は子供...
-
キャバクラで2時間のお会計が5...
-
MWノートンストア とは何ですか...
-
昨日夜、彼からLINEで不在着信...
-
会ってる時は楽しいのに通話の...
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
新婚ですが、嫁が他の男と連絡...
-
デリヘルについて教えてくださ...
-
Booking.comでホテルを探してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneが使えなくするようにす...
-
OCNモバイルのグー・シムセラー...
-
NHK解約について
-
携帯電話を解約したら自動的に...
-
ガラケーで入っていた有料サー...
-
端末サポート解約
-
LINEの引き継ぎについてなんで...
-
イオンモバイルを契約するとき...
-
SIMカードについて困っています...
-
SIMカードをさしてないiPhoneっ...
-
auを解約したのですが、契約解...
-
新しいiPhoneを買いました で、...
-
必要・不要を一言でいうと?
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
MWノートンストア とは何ですか...
-
切手は、郵便料金以上の額面金...
おすすめ情報